庭の栄枯盛衰
今日も爽やかな朝を迎えました。
今日も暑くなりそうです。
ジムは臨時の休館日でお休み、今週は水曜、金曜、日曜とジムに行くことにしました。
①資産運用(2016年からのTOTAL)

米国市場は戦没将兵追悼記念日(メモリアル・デー)でお休みです。
ペプちゃん(4594)は、寄り引け同値の十字線、537円で引けました。
日経平均は、前日の米国市場は休場で、手掛かり材料に乏しいなか1円安からスタート。
ただ、英国の欧州連合(EU)離脱やギリシャ支援などを巡る欧州の先行き不透明感から、円
相場が一時110円台後半まで上昇。
これを受けて前場の日経平均は下げ幅を広げる展開となり、一時112.安まで下落したが、後
場に入ると日銀による上場投資信託(ETF)買い入れへの期待から下げ渋り、結局4円安で終
わりました。
②庭の栄枯盛衰
ペンステモン”ハスカーレッド”が庭で大繁殖している。
最初は2〜3株程度のハズだったのに、零れ種がいたるところに飛んで庭のあちらこちらで
勝手に繁殖している。

最初は何かの雑草かなあと思っていたのだが、いつの間にか葉っぱが広がり地面を覆い、
そのうち茎を伸ばし花をつけている。
グランドカバーになりそうな勢いだ。
代わりに犠牲になったのが、三尺バーベナ。
これも繁殖力が強く、零れ種で広がると言われていたのだけど、いつの間にか庭から見えな
くなり、ペンステモンとすっかり入れ替わってしまった。
そして今や庭の横の空き地で、細々と何とか生きている。

三尺バーベナ、頑張れ!
零れ種で空き地を埋め尽くすほど逞ましく増えて欲しい。
綺麗だろうなあ。
今日も暑くなりそうです。
ジムは臨時の休館日でお休み、今週は水曜、金曜、日曜とジムに行くことにしました。
①資産運用(2016年からのTOTAL)

米国市場は戦没将兵追悼記念日(メモリアル・デー)でお休みです。
ペプちゃん(4594)は、寄り引け同値の十字線、537円で引けました。
日経平均は、前日の米国市場は休場で、手掛かり材料に乏しいなか1円安からスタート。
ただ、英国の欧州連合(EU)離脱やギリシャ支援などを巡る欧州の先行き不透明感から、円
相場が一時110円台後半まで上昇。
これを受けて前場の日経平均は下げ幅を広げる展開となり、一時112.安まで下落したが、後
場に入ると日銀による上場投資信託(ETF)買い入れへの期待から下げ渋り、結局4円安で終
わりました。
②庭の栄枯盛衰
ペンステモン”ハスカーレッド”が庭で大繁殖している。
最初は2〜3株程度のハズだったのに、零れ種がいたるところに飛んで庭のあちらこちらで
勝手に繁殖している。

最初は何かの雑草かなあと思っていたのだが、いつの間にか葉っぱが広がり地面を覆い、
そのうち茎を伸ばし花をつけている。
グランドカバーになりそうな勢いだ。
代わりに犠牲になったのが、三尺バーベナ。
これも繁殖力が強く、零れ種で広がると言われていたのだけど、いつの間にか庭から見えな
くなり、ペンステモンとすっかり入れ替わってしまった。
そして今や庭の横の空き地で、細々と何とか生きている。

三尺バーベナ、頑張れ!
零れ種で空き地を埋め尽くすほど逞ましく増えて欲しい。
綺麗だろうなあ。