ペプちゃん、3連騰
昨日の雨もすっかり上がり、風が少し強いもののいいお天気です。
①資産運用(2016年からのTOTAL)

午後に発表された米税制改革案には、法人税率の35%から15%への引き下げや、米企業
が海外に投資した資金を本国に環流する際の税率を1回限り引き下げることなどが盛り込
まれましたが、法人税の「国境調整」は見送られました。
米政権は「過去最大規模の税制改革だ」と強調したものの、同案の内容は事前報道とおお
むね同じで、発表後にNYダウは上げ幅を縮小、終盤にかけてマイナスに転じ21ドル安で終
わりました。
ペプちゃん(4594)は、今日も頑張ってほぼ高値の578円、8円高で引けました。
日経平均は、連騰後の利益確定売りに押され、金融関連銘柄などが値を下げ、37円安の
1万9,251円と5営業日ぶりに小反落して終わりました。
②スポーツジム
体重57.2キロと、この2日間で0.85キロ減。
例のミラクルダイエットスープが効いたのか?
まっ、この2日間揚げ物とかのヘビーなものは食べてなかったもんなあ。
ランニングはいつも通り、5.46キロ、385Kcal消化。
昼食はCoCo'sで日替わりランチでもと思っていたけど、体重が減って欲が出て、ヘルシーイ
メージの強い丸亀製麺に。
今日は釜揚げうどんの並に、親子丼で680円也。
一昨日の「マツコの知らない世界」で丸亀製麺を取り上げていたけど、発祥は兵庫の加古川
で焼き鳥居酒屋がスタートらしい。
それで社名もトリドール?
鶏胸肉のかしわ天や親子丼が美味しいのもトリ屋さんだからか・・・?
さて今日の夜ご飯もミラクルダイエットスープを作ります。
庭のアジュガがどんどん深い青色に変わっていく。
ほんと、吸い込まれそうな深い青です。

①資産運用(2016年からのTOTAL)

午後に発表された米税制改革案には、法人税率の35%から15%への引き下げや、米企業
が海外に投資した資金を本国に環流する際の税率を1回限り引き下げることなどが盛り込
まれましたが、法人税の「国境調整」は見送られました。
米政権は「過去最大規模の税制改革だ」と強調したものの、同案の内容は事前報道とおお
むね同じで、発表後にNYダウは上げ幅を縮小、終盤にかけてマイナスに転じ21ドル安で終
わりました。
ペプちゃん(4594)は、今日も頑張ってほぼ高値の578円、8円高で引けました。
日経平均は、連騰後の利益確定売りに押され、金融関連銘柄などが値を下げ、37円安の
1万9,251円と5営業日ぶりに小反落して終わりました。
②スポーツジム
体重57.2キロと、この2日間で0.85キロ減。
例のミラクルダイエットスープが効いたのか?
まっ、この2日間揚げ物とかのヘビーなものは食べてなかったもんなあ。
ランニングはいつも通り、5.46キロ、385Kcal消化。
昼食はCoCo'sで日替わりランチでもと思っていたけど、体重が減って欲が出て、ヘルシーイ
メージの強い丸亀製麺に。
今日は釜揚げうどんの並に、親子丼で680円也。
一昨日の「マツコの知らない世界」で丸亀製麺を取り上げていたけど、発祥は兵庫の加古川
で焼き鳥居酒屋がスタートらしい。
それで社名もトリドール?
鶏胸肉のかしわ天や親子丼が美味しいのもトリ屋さんだからか・・・?
さて今日の夜ご飯もミラクルダイエットスープを作ります。
庭のアジュガがどんどん深い青色に変わっていく。
ほんと、吸い込まれそうな深い青です。
