ペプちゃん、あと一歩でストップ高でしたが・・・
今日も日差しが届き、いいお天気になりました。
庭も春の訪れを待ち望んでいるようです。
①資産運用
明日28日はトランプ米大統領の演説。
マーケットはすでに警戒態勢で、為替は瞬間111円台に突入し、東京株式市場も一時200円
を超える弱含みの展開。
スプライズが起きないことを願うのみ。
先週末にパイプラインの進捗状況を更新したペプちゃん(4594)。
30円高の671円で寄った後、一旦は売られましたが、その後は上げに転じ、ストップ高まで
後一歩の95円高までありましたが、引けにかけ売られて45円高の686円で終わりました。
ペプちゃん、持続力がないからなあ〜、明日からが心配です。
日経平均は、111円台まで円高が進行した為替の動向を横目に売り姿勢が強まり、一時下
げ幅が300円に迫る場面もみられましたが、日銀による上場投資信託(ETF)購入観測もあり、
結局176円安と4日続落となりました。
②エアコンの修理
2階のエアコンが潰れたのが、先週の木曜日。
2階は他に火の気が無いので、1階で石油ファンヒーターを焚いて、吹き抜けから伝わってく
る暖かい空気で暖をとるという非効率的なことをしていたが、やはりそれでは寒くてたまらず、
昨日、物置小屋から電気ストーブを出してきた。
1,000Wにして足元に置いておくと結構暖かい。
面倒がらずに早く電気ストーブを出してくればよかったと今になって反省。
で、さっきメーカーから連絡があり昼頃修理に来るという。
買ってからまだ3年半しか経っていないが、保証期間の1年を過ぎているので全額実費だそ
うだ。
直してもすぐまた潰れるんではと、かなり疑心暗鬼。
修理の人にまた潰れたらどうなるのか聞いておかないといけない。
2、3年おきに潰れたらリコールだと今から毒づいているわたしです。
それで、修理に来ましたが、基盤とモーターも壊れており、モーターは持ってきていないとい
うことで、今週木曜日に再修理することになってしまいました。
修理代、35,000円くらい掛かるらしい。
ため息です。
庭も春の訪れを待ち望んでいるようです。
①資産運用
明日28日はトランプ米大統領の演説。
マーケットはすでに警戒態勢で、為替は瞬間111円台に突入し、東京株式市場も一時200円
を超える弱含みの展開。
スプライズが起きないことを願うのみ。
先週末にパイプラインの進捗状況を更新したペプちゃん(4594)。
30円高の671円で寄った後、一旦は売られましたが、その後は上げに転じ、ストップ高まで
後一歩の95円高までありましたが、引けにかけ売られて45円高の686円で終わりました。
ペプちゃん、持続力がないからなあ〜、明日からが心配です。
日経平均は、111円台まで円高が進行した為替の動向を横目に売り姿勢が強まり、一時下
げ幅が300円に迫る場面もみられましたが、日銀による上場投資信託(ETF)購入観測もあり、
結局176円安と4日続落となりました。
②エアコンの修理
2階のエアコンが潰れたのが、先週の木曜日。
2階は他に火の気が無いので、1階で石油ファンヒーターを焚いて、吹き抜けから伝わってく
る暖かい空気で暖をとるという非効率的なことをしていたが、やはりそれでは寒くてたまらず、
昨日、物置小屋から電気ストーブを出してきた。
1,000Wにして足元に置いておくと結構暖かい。
面倒がらずに早く電気ストーブを出してくればよかったと今になって反省。
で、さっきメーカーから連絡があり昼頃修理に来るという。
買ってからまだ3年半しか経っていないが、保証期間の1年を過ぎているので全額実費だそ
うだ。
直してもすぐまた潰れるんではと、かなり疑心暗鬼。
修理の人にまた潰れたらどうなるのか聞いておかないといけない。
2、3年おきに潰れたらリコールだと今から毒づいているわたしです。
それで、修理に来ましたが、基盤とモーターも壊れており、モーターは持ってきていないとい
うことで、今週木曜日に再修理することになってしまいました。
修理代、35,000円くらい掛かるらしい。
ため息です。