映画「この世界の片隅に」
真っ青な空に日差しが溢れ、琵琶湖の湖面がキラキラと輝いています。
今日は初めてのプレミアムフライデー。
もっとも、サンデー毎日のわたしにはまったく関係なし。
①資産運用(2016年からのTOTAL)
ペプちゃん(4594)の頑張りで少し改善です。
NYダウは、トランプ米政権による税制改革への期待から34ドル高と続伸し、10営業日連続
で史上最高値を更新して終了しました。
10日連続での最高値更新は1987年以来になります。
ペプちゃんは、前日比変わらずの641円で終わりました。
日経平均は、トランプ米政権の経済政策の先行き不透明感が強まったことが嫌気され、終
日、軟調な値動きで、87円安の1万9,283円と3日続落で終わりました。
②映画「この世界の片隅に」

またお山を一つ越えて、敦賀まで映画を観に行ってきました。
「この世界の片隅に」は、クラウドファンディングで作られたアニメーション映画。
呉に嫁いできた主人公すずさんとその家族のささやかで幸せな暮らし、戦火の下でも明るさ
を失わないで生きるすずの姿がほのぼのとしたタッチで描かれています。
爆弾で右手を失い、自分のいるべき場所を求めるすず。
玉音放送で、泣きながらまだ私たち五人がここにいると叫び、終戦を否定するすず。
愛する人との出会いと戦争の悲惨さを描いたアニメでしたが、アニメだから表現できた柔ら
かさが、観る人の救いになっているような気がしました。
で、観終わってから、敦賀市内の人気ラーメン店で得点の高い「来来亭」へ。

「来来亭」は創業から10年で年商100億円を達成した滋賀県を中心に店舗展開するラーメン
チェーン。
初めての訪問なので、とりあえず「こってりラーメン」を注文。

鶏がらのあっさりスープに背脂たっぷりのコクのあるお味。
そこに細麺が絡まり、いい感じでマッチしているのだが、やや細麺が柔らか過ぎか。
もっともそこは、家系ラーメンのように麺の茹で加減や背脂、ネギの量も細かく注文できるよ
うなので、次回は固めでオーダーすることに・・・。
他に辛さが選べる旨辛麺や葱ラーメン、季節限定の赤味噌ラーメンも気になった。
またラーメンに、チャーハンや餃子、唐揚げ、コロッケ、アジフライなどがセットになった定食
メニューが豊富なのも特徴です。
敦賀で一番人気の「一力」は昼を過ぎても人が並んで待っているらしいので、来週「バイオハザ
ード」を観た帰りに寄ってみることにした。
おまけ「ラーメン大好き小泉さんの唄」
今日は初めてのプレミアムフライデー。
もっとも、サンデー毎日のわたしにはまったく関係なし。
①資産運用(2016年からのTOTAL)
ペプちゃん(4594)の頑張りで少し改善です。
2017年 (2/23現在) | ||||
実現損益 | 評価損益 | 損益合計 | 前日比 | |
株式 | 64,801 | -336,700 | -271,899 | 27,400 |
投資信託 | -344,595 | 0 | -344,595 | 0 |
FX(Arb) | 437,945 | 177,930 | 615,875 | 3,960 |
FX(Sea) | -29,127 | 0 | -29,127 | 0 |
合計 | 129,024 | -158,770 | -29,746 | 31,360 |
NYダウは、トランプ米政権による税制改革への期待から34ドル高と続伸し、10営業日連続
で史上最高値を更新して終了しました。
10日連続での最高値更新は1987年以来になります。
ペプちゃんは、前日比変わらずの641円で終わりました。
日経平均は、トランプ米政権の経済政策の先行き不透明感が強まったことが嫌気され、終
日、軟調な値動きで、87円安の1万9,283円と3日続落で終わりました。
②映画「この世界の片隅に」

またお山を一つ越えて、敦賀まで映画を観に行ってきました。
「この世界の片隅に」は、クラウドファンディングで作られたアニメーション映画。
呉に嫁いできた主人公すずさんとその家族のささやかで幸せな暮らし、戦火の下でも明るさ
を失わないで生きるすずの姿がほのぼのとしたタッチで描かれています。
爆弾で右手を失い、自分のいるべき場所を求めるすず。
玉音放送で、泣きながらまだ私たち五人がここにいると叫び、終戦を否定するすず。
愛する人との出会いと戦争の悲惨さを描いたアニメでしたが、アニメだから表現できた柔ら
かさが、観る人の救いになっているような気がしました。
で、観終わってから、敦賀市内の人気ラーメン店で得点の高い「来来亭」へ。

「来来亭」は創業から10年で年商100億円を達成した滋賀県を中心に店舗展開するラーメン
チェーン。
初めての訪問なので、とりあえず「こってりラーメン」を注文。

鶏がらのあっさりスープに背脂たっぷりのコクのあるお味。
そこに細麺が絡まり、いい感じでマッチしているのだが、やや細麺が柔らか過ぎか。
もっともそこは、家系ラーメンのように麺の茹で加減や背脂、ネギの量も細かく注文できるよ
うなので、次回は固めでオーダーすることに・・・。
他に辛さが選べる旨辛麺や葱ラーメン、季節限定の赤味噌ラーメンも気になった。
またラーメンに、チャーハンや餃子、唐揚げ、コロッケ、アジフライなどがセットになった定食
メニューが豊富なのも特徴です。
敦賀で一番人気の「一力」は昼を過ぎても人が並んで待っているらしいので、来週「バイオハザ
ード」を観た帰りに寄ってみることにした。
おまけ「ラーメン大好き小泉さんの唄」