fc2ブログ

カメムシ退治

眩しいくらいの日差しに溢れていますが、北風が強く、ログハウスの家の中は冷蔵庫状態です。

①資産運用
 一昨日に続く、ペプちゃん(グリーンペプタイド)のストップ高で、評価損は2日連続で大幅に
 縮小しました。
 ペプちゃんありがとう。
 2016年度 (11/22現在) 
  実現損益 評価損益 損益合計 前日比
 株式 56,863 -110,600 -53,737 266,400
 投資信託 -305,427 -152,418 -457,845 -6,028
   FX 406,965 91,630 498,595 7,000
 合計 158,401 -171,388 -12,987 267,372

 NYダウは、取引序盤に1万9,000ドル台の大台を突破。
 その後も底堅い展開が続き、午前に発表された10月の米中古住宅販売件数が前月比
 2.0%増と高い伸びを示したことも、米経済の先行きへの期待感を高める結果となり、67ドル
 高で引けました。

 東京株式市場は勤労感謝の日でお休みです。

②カメムシ退治
 この冬2匹目のカメムシ出現。
 濃い焦げ茶色のカメムシが窓ガラスの網戸に張り付いている。

 以前、カメムシの事を書いた時、コメントに「もち」さんから、ガムテープで処理しているとい
 うお話を戴き、早速実践してみました。
 網戸にとまっているカメムシの背中をガムテープで引っ付け、すかさずカメムシをガムテー
 プで挟み込みました。
 粘着テープで挟まれて、あの嫌な臭いも全く漂ってきません。ばんざ〜い!

 「もち」さん、貴重な情報ありがとうございました。
 この冬は1階と2階の両方にガムテープを常備しておき、カメムシ退治に頑張ります。

 

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは♪

レイクさんのペプちゃんはプラ転しましたねv-221

うちは、あと少しですが・・・
一度逃げたい気持ちにはなりませんか?
下げは、幾らでも辛抱出来るんだけど
上に行くと急に握力が弱まりますv-393

こんなんでは「億り人」は無理ですよねぇv-394

お疲れ様です。

28万くらいプラスになりました。

そもそも35GTR購入に当てる資金の位置付けなので、じっとガチホの気持ちに変わりはありません。
GGさんと違い、全部やられても200万飛ぶだけなので致命傷にはならないし、売って安いところを買うのが難しいことは今回経験済みなので・・・。
気長に待ちます。
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる