ペプちゃん、8連敗
どんよりとした曇り空。
部屋の温度はわずかに16度。
手の先が冷たい。
①資産運用
ペプちゃん(4594)の下げでまた評価損悪化。
ペプちゃんどこまで落ちていくのだろう?
NYダウは、概ね良好な7-9月期主要企業決算が続く中、相次いで大型買収が発表されたこ
とが好感され、77ドル高で引けました。
ペプちゃん、5円安の635円で寄って、すぐ632円まで売られてしまいました。
ダメですね〜、予定通り指値は入れず様子見で、これからジムに出かけます。
ジムについて確認したら、620円を割ってます。
どこまで下がるのやら・・・。
結局、安値は600円も割って596円。
引けは少し戻して、26円安の614円でした。
もうボコボコにやられて言うことなし。
日経平均は、前日の米国株式が上昇したほか、ドル・円相場が104円台前半と円安に振れた
ことから、130円高の1万7,365円と続伸。
終値ベースとしては、4月25日以来約半年ぶりの高値水準となりました。
と、言ってもねぇ・・・。
②スポーツジム
体重は56.6キロと少し減少。
今日は寒いのでランも楽だろうと思いながら走り始めましたが、ジムに入る前にスマホで見た
ペプちゃんの株価が思い出されて、暗い気持ちで走ってました。
また右の腰が痛くて、それをかばって変な姿勢で走ったせいか、どんどん痛くなって、リタイア
かと思いながらも何とか走りきりました。
6.19キロ、441Kcal。
寒いのでサウナで汗を出して、お風呂で腰を温め、さっぱりしてから帰路につきました。
今日の夜ご飯は、タラ、牡蠣、豆腐、春菊で魚ちり鍋。
ポン酢であっさりと戴きます。
日本酒買うの忘れた。
ちょっと贅沢だけど、娘から誕生日プレゼントにもらった獺祭を飲むか・・・。
部屋の温度はわずかに16度。
手の先が冷たい。
①資産運用
ペプちゃん(4594)の下げでまた評価損悪化。
ペプちゃんどこまで落ちていくのだろう?
2016年度 (10/24現在) | ||||
実現損益 | 評価損益 | 損益合計 | 前日比 | |
株式 | 101,663 | -416,200 | -314,537 | -16,600 |
投資信託 | -305,427 | -158,216 | -463,643 | -8,257 |
FX | 328,865 | 116,970 | 445,835 | 2,660 |
合計 | 125,101 | -457,446 | -332,345 | -22,197 |
NYダウは、概ね良好な7-9月期主要企業決算が続く中、相次いで大型買収が発表されたこ
とが好感され、77ドル高で引けました。
ペプちゃん、5円安の635円で寄って、すぐ632円まで売られてしまいました。
ダメですね〜、予定通り指値は入れず様子見で、これからジムに出かけます。
ジムについて確認したら、620円を割ってます。
どこまで下がるのやら・・・。
結局、安値は600円も割って596円。
引けは少し戻して、26円安の614円でした。
もうボコボコにやられて言うことなし。
日経平均は、前日の米国株式が上昇したほか、ドル・円相場が104円台前半と円安に振れた
ことから、130円高の1万7,365円と続伸。
終値ベースとしては、4月25日以来約半年ぶりの高値水準となりました。
と、言ってもねぇ・・・。
②スポーツジム
体重は56.6キロと少し減少。
今日は寒いのでランも楽だろうと思いながら走り始めましたが、ジムに入る前にスマホで見た
ペプちゃんの株価が思い出されて、暗い気持ちで走ってました。
また右の腰が痛くて、それをかばって変な姿勢で走ったせいか、どんどん痛くなって、リタイア
かと思いながらも何とか走りきりました。
6.19キロ、441Kcal。
寒いのでサウナで汗を出して、お風呂で腰を温め、さっぱりしてから帰路につきました。
今日の夜ご飯は、タラ、牡蠣、豆腐、春菊で魚ちり鍋。
ポン酢であっさりと戴きます。
日本酒買うの忘れた。
ちょっと贅沢だけど、娘から誕生日プレゼントにもらった獺祭を飲むか・・・。