fc2ブログ

彼岸花

また曇り空。
もう何日も太陽を見ていない。

①資産運用
 ジリジリと評価損拡大ばかりで、気分は冴えません。
 2016年度 (9/20現在) 
  実現損益 評価損益 損益合計 前日比
 株式 100,382 -337,935 -237,553 -23,571
 投資信託 -305,427 -144,494 -449,921 9,057
   FX 333,144 16,870 350,014 -1,120
 合計 128,099 -465,559 -337,460 -15,634
 
 NYダウは、欧州株高を受けて買いが先行。
 8月住宅着工・建設許可件数が予想を下振れたほか、明日予定される日銀の金融政策決定
 会合や米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を見極めたいとの思惑から上値の重い展開
 となり9ドル高で終わりました。

 ペプちゃん(4594)、昨日と同じ667円で100株、買い指値を入れてから外出。
 昨日は安値が一文上で不出来でしたが、今日は安値667円で買えていました。
 その後、ペプちゃんも日経平均の上げに上昇し、ほぼ高値引けの687円、15円高で終わりま
 した。
 ペプちゃん、NISA枠で1,400株、信用で800株、計2,200株になりました。

 日経平均は、朝方は利益確定売りが広がっていたが、日銀金融政策決定会合の結果発表を
 受けて円安・株高が進み、日経平均株価は乱高下の後、徐々に買い姿勢が強まり、315円高
 で取引を終えました。

②人間ドッグ
 「とと姉ちゃん」を見終わってすぐに高島市民病院に人間ドッグの検査を受けに出かけました。
 高島市に移住してからは、マキノ病院でこれまで人間ドッグを受けていたのですが、胆嚢を切
 除した方がいいかどうかのセカンドオピニオンが欲しいこともあって、病院を替えてみました。
 最後にバリュームを飲んでの胃の透視検査があり、約2時間もかからず終了。
 
 胆嚢の相談をしたかったのですが、結果は2週間後ということなので結果待ちとなりました。
 小さな石が一杯で胆嚢が萎縮して、機能していないようなので、胆嚢がんや胆管癌のリスク
 をなくすために切除した方がいいとわたしは思っているのですが・・・。
 腹腔手術ができるようだと体力的にも楽だし。
 まあ、結果を見て要相談ですね。

 帰ってくる途中、彼岸花の群生で有名なところに立ち寄ってきましたが、アマチュアカメラマン
 で一杯でした。
 毎年、同じ時期になると群生する彼岸花。
 自然の妙を感じずには入られません。IMG_2665.jpg

 IMG_2666.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

お疲れさまでした♪

レイクさんも、胆嚢関係?
GGのは、胆嚢腺筋腫症と言う名前の疑いで10月に再検査!
http://www.kotobuki-pharm.co.jp/guide/guide03-42.html

もう、曼珠沙華の季節なんですね!
くるりさんが、去年白い曼珠沙華を載せてて驚きました
白い花なんて知らないものねv-388

ペプちゃん、信用分は決済したいですね・・・
でも、枚数が少ないかぁ
うちは、725円と698円各々2,000株づつで動きが取れず
金曜日に705円付けたら698円分は逃げますv-218

分母が大きいから、この位で現引きしても
30円程しか下がらなくってね
@977円も950円でも大した違いぢゃないしねv-396

おはようございます。

ペプちゃん、信用分は決済してもいいのだけど、3,000株まで保有する方が先なので決済は考えません。

3,000株まで溜まったらいつ暴騰して戴いてもいいんだけど。

でもこの辺が底なのかなあ?
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる