ペプちゃん、ストップ高!
迷走台風一過、秋の気配を感じる一日でした。
南風が強く、湖面は白い波が立っています。
①資産運用
8月も今日が最終日。
7/末比での資産が増えているよう、今日は有終の美で終わってもらいたい。
NYダウは、欧州委員会(EU)が、アイルランド政府による携帯端末のアップル(AAPL)の税
制優遇は不当であるとして145億ドル追徴するよう命じたことで、他米国大手企業への波
及懸念から下落に転じました。
またフィッシャーFRB副議長が複数回の利上げを示唆する発言も嫌気され、48ドル安で終
わりました。
ペプちゃん(4594)、670円の寄り付きを見て、仕方なく671円で100株買い付け。
こんなことならもっと早く安いところで買っておけばよかった。
で、前から出していた642円の買い注文はそのまま放置。
少し高くても、734円で200株売った分の買い戻しだから、まっ、いっか。
何て思っていたら、前引け、GGさんのブログによると特許取得のニュースで上げて、31円高
の698円とラッキー!
ペプちゃん、後場に入るとさらに買い進まれ、引けはストップ高、100円高の767円で終わり
ました。バンザーイ
一方、日経平均は、103円20銭台まで円安・ドル高に動いたことを好感し、朝方から幅広い
銘柄が買われ、162円高で終わりました。
②五十肩?
五十肩が痛くて全然治らないので、今日は整形外科に行ってきた。
月曜は糖尿病、火曜は歯科医とこれで病院通いも3連ちゃん。
前回のレントゲン検査では関節でなく、筋肉が痛んでいるとのことだった。
医者から、ストレッチをするようこの前言いましたが、やっていますかと聞かれたが、やって
ないので「ほとんどしていません」と答えたら、それでは良くなりませんよと叱られた。
で、痛み止めの飲み薬は出しておきますが、ストレッチをしっかりやるようにと念をおされた。
そういえば、前回もそんなことを言われてたのに、すっかり忘れていたなあ。
途中でMR検査もしそうな雰囲気だったので、ストレッチをしっかりやるようにしますと言って、
何とかMRは逃れた。
MRの検査代高いんだもんね。
ということで、自力で治すことにした・・・。
南風が強く、湖面は白い波が立っています。
①資産運用
8月も今日が最終日。
7/末比での資産が増えているよう、今日は有終の美で終わってもらいたい。
2016年度 (8/30現在) | ||||
実現損益 | 評価損益 | 損益合計 | 前日比 | |
株式 | 100,382 | -299,595 | -199,213 | 19,364 |
投資信託 | -305,427 | -96,347 | -401,774 | 8,868 |
FX | 15,719 | 301,853 | 317,572 | 1,875 |
合計 | -189,326 | -94,089 | -283,415 | 30,107 |
NYダウは、欧州委員会(EU)が、アイルランド政府による携帯端末のアップル(AAPL)の税
制優遇は不当であるとして145億ドル追徴するよう命じたことで、他米国大手企業への波
及懸念から下落に転じました。
またフィッシャーFRB副議長が複数回の利上げを示唆する発言も嫌気され、48ドル安で終
わりました。
ペプちゃん(4594)、670円の寄り付きを見て、仕方なく671円で100株買い付け。
こんなことならもっと早く安いところで買っておけばよかった。
で、前から出していた642円の買い注文はそのまま放置。
少し高くても、734円で200株売った分の買い戻しだから、まっ、いっか。
何て思っていたら、前引け、GGさんのブログによると特許取得のニュースで上げて、31円高
の698円とラッキー!
ペプちゃん、後場に入るとさらに買い進まれ、引けはストップ高、100円高の767円で終わり
ました。バンザーイ
一方、日経平均は、103円20銭台まで円安・ドル高に動いたことを好感し、朝方から幅広い
銘柄が買われ、162円高で終わりました。
②五十肩?
五十肩が痛くて全然治らないので、今日は整形外科に行ってきた。
月曜は糖尿病、火曜は歯科医とこれで病院通いも3連ちゃん。
前回のレントゲン検査では関節でなく、筋肉が痛んでいるとのことだった。
医者から、ストレッチをするようこの前言いましたが、やっていますかと聞かれたが、やって
ないので「ほとんどしていません」と答えたら、それでは良くなりませんよと叱られた。
で、痛み止めの飲み薬は出しておきますが、ストレッチをしっかりやるようにと念をおされた。
そういえば、前回もそんなことを言われてたのに、すっかり忘れていたなあ。
途中でMR検査もしそうな雰囲気だったので、ストレッチをしっかりやるようにしますと言って、
何とかMRは逃れた。
MRの検査代高いんだもんね。
ということで、自力で治すことにした・・・。