暇なので調べてみた
今日もいい天気になりそうです。
風がもう少し吹いてくれるとありがたいのだけど・・・。
①資産運用
NYダウは、欧州株が全面高となったほか、7月新築住宅販売件数が予想を上回る内容と
なり、小売企業の好決算や原油相場の上昇も好感されたが、引けにかけて上げ幅を縮小
し、17ドル高で終わってます。
またNZDのっスワップポイントが大きく引き下げられ困ったことになりました。
しばらく様子を見て、考えなきゃ・・・。
日経平均は、26日に予定される、イエレン米連邦準備制度理事会(FRB)議長の講演内容
を確認したいとする考えから、様子見気分が強く99円高で終わった。
またペプちゃん(4594)は、8円安の673円引け、今日も買い指値には程遠かった。
②暇なので調べてみた
暇なので、リオ・オリンピックの獲得メダル数上位10カ国とその人口の関係を調べてみた。
メダル獲得数では圧倒的な強さを見せつけたアメリカだが、人口との割合から見るとそれほ
どでもなかった。
意外な結果。
で、人口の割合から見ると、トップは断トツでオーストラリア、続いてイギリス、以下フラン
ス、ドイツ、イタリアとEU諸国(イギリスは離脱しちゃったけど・・・)の活躍が目立つ。
オーストラリアが1位とは、ちょっとびっくりです。
中国って、国を挙げて強化していると思っていたけど、まだまだ国全体にまで行き渡って
いない感じ。
まだまだ発展途上国なんだなあ。
そして、日本は下から2番目。
リオではこれまでメダルと縁のなかった競技でも活躍が見られた。
あとまだ4年もある。
2020年の東京オリンピックでの大飛躍に期待しよう。
風がもう少し吹いてくれるとありがたいのだけど・・・。
①資産運用
2016年度 (8/23現在) | ||||
実現損益 | 評価損益 | 損益合計 | 前日比 | |
株式 | 100,382 | -291,906 | -191,524 | 27,064 |
投資信託 | -305,427 | -118,922 | -424,349 | 806 |
FX | 15,519 | 284,508 | 300,027 | 2,860 |
合計 | -189,526 | -126,320 | -315,846 | 30,730 |
NYダウは、欧州株が全面高となったほか、7月新築住宅販売件数が予想を上回る内容と
なり、小売企業の好決算や原油相場の上昇も好感されたが、引けにかけて上げ幅を縮小
し、17ドル高で終わってます。
またNZDのっスワップポイントが大きく引き下げられ困ったことになりました。
しばらく様子を見て、考えなきゃ・・・。
日経平均は、26日に予定される、イエレン米連邦準備制度理事会(FRB)議長の講演内容
を確認したいとする考えから、様子見気分が強く99円高で終わった。
またペプちゃん(4594)は、8円安の673円引け、今日も買い指値には程遠かった。
②暇なので調べてみた
リオオリンピック メダル数と人口 | |||||||
金 | 銀 | 銅 | 合計 | 人口(億) | 1億人当り | ||
メダル数 | |||||||
アメリカ | 46 | 37 | 38 | 121 | 3.21 | 37.7 | |
イギリス | 27 | 23 | 17 | 67 | 0.65 | 103.1 | |
中国 | 26 | 18 | 26 | 70 | 13.74 | 5.1 | |
ロシア | 19 | 18 | 19 | 56 | 1.46 | 38.4 | |
ドイツ | 17 | 10 | 15 | 42 | 0.81 | 51.9 | |
日本 | 12 | 8 | 21 | 41 | 1.26 | 32.5 | |
フランス | 10 | 18 | 14 | 42 | 0.64 | 65.6 | |
韓国 | 9 | 3 | 9 | 21 | 0.50 | 42.0 | |
イタリア | 8 | 12 | 8 | 28 | 0.60 | 46.7 | |
オーストラリア | 8 | 11 | 10 | 29 | 0.24 | 120.8 |
暇なので、リオ・オリンピックの獲得メダル数上位10カ国とその人口の関係を調べてみた。
メダル獲得数では圧倒的な強さを見せつけたアメリカだが、人口との割合から見るとそれほ
どでもなかった。
意外な結果。
で、人口の割合から見ると、トップは断トツでオーストラリア、続いてイギリス、以下フラン
ス、ドイツ、イタリアとEU諸国(イギリスは離脱しちゃったけど・・・)の活躍が目立つ。
オーストラリアが1位とは、ちょっとびっくりです。
中国って、国を挙げて強化していると思っていたけど、まだまだ国全体にまで行き渡って
いない感じ。
まだまだ発展途上国なんだなあ。
そして、日本は下から2番目。
リオではこれまでメダルと縁のなかった競技でも活躍が見られた。
あとまだ4年もある。
2020年の東京オリンピックでの大飛躍に期待しよう。