fc2ブログ

日銀金融政策決定会合、ショボ!

朝から青空が広がりいいお天気。
まだ風邪気味なのか、体の節々が痛み本調子でない。

①資産運用
 連日の米国株の下げと円高の動きでジリ貧状態。
 2016年度 (7/28現在) 
  実現損益 評価損益 損益合計 前日比
 株式 98,631 -310,709 -212,078 -17,308
 投資信託 -305,427 -55,325 -360,752 -15,807
   FX 14,699 235,713 250,412 7,275
 合計 -192,097 -130,321 -322,418 -25,840

 NYダウは、昨日のFOMCで具体的な利上げ時期を示唆する内容が含まれなかったほか、
 明日の日銀金融政策決定会合の結果を見極めたいとの思惑から手控えムードとなり、15
 ドル安で引けました。

 さて今日は日銀の金融政策決定会合ですね。
 黒田総裁の談話も15時半頃に予定されているし。

 ペプちゃん(4594)、677円で指値を入れておいたら簡単にできちゃった。
 これでNISA枠で1,400株、信用で300株、TOTAL1,700株のコスト826円となった。
 2,000株まで買う予定だったが、ずるずる下がる一方なので600円割れとかがない限り当面
 は打ち止め。

 日銀の金融政策決定会合はETFの買い入れ増額だけで真新しい材料なし。ショボ!
 これで為替が一時、103円を割り込み102.64円までの円高。
 ただマイナス金利の追加がなかったことで金融株が買われ、内容はショボかったが、引けに
 掛けて日経平均はプラス圏に浮上し、92円高で終わった。

 ペプちゃんも635円まで売られたが、終値は682円と今日の買値よりは何とか上で引けた。
  
②夏の庭
 不思議なことに植えた覚えがない花。
 「みんなの花図鑑」によるとピラミッド・アジサイと言うらしい。IMG_2524.jpg

 可憐な白い小さな花を咲かせるカラミンサ・ネペタ。IMG_2531.jpg

 ブラック・ベリーの実が黒く熟し始めた。IMG_2533.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

一週間お疲れさまでした♪

ペプちゃんは、今日はチャート見たのが引けてから
典型的ななべ底だったんですね
陽線+2円の長い下髭だけど・・・どうなんでしょうね?

銀行株も注文画面開いてクリックするだけの体制で
日銀発表待ちしてたんだけど・・・なんかショボイ?
でっ、見てるだけでしたv-398

こんばんは。

しかしペプちゃん重いですね〜。
ガチホと割り切ってこらえてますが、面白くはありません。

ビューンと上げてくれないかな。

植えた覚えがないのに・・笑

こんばんは(*^^*)

ピラミッドアジサイ初めて見ました~!!
かたちがピラミッドに似てるからピラミッドアジサイなのかしら☆?
おもしろいお花ですね♪

ブラックベリーおいしそう♡
甘く熟し始めている様子がよく伝わります♪

今週も一週間お疲れ様でした(*^▽^*)

SESOさん、おはようございます。

庭を作った時、造園業者から草木のリストをもらっているのですが、ピラミッドアジサイはリストになかったし、昨年は咲いていなかったような記憶が・・・。

葉っぱを見るとアジサイかなあと思っていたのですが、アジサイの時期になっても花をつけないし、一時は雑草かと思ったくらいです。

ブラックベリー美味しそうな感じなんだけど食べる勇気なし。
ジューンベリーも食べずに、小鳥に食べられたし。

SESOさん、またしんたんの写真載せて下さいね。
楽しみにしています。
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる