ポケモンGO、本日配信
窓を開けて寝ていると、朝方は寒くてタオルケットにしがみつくように寝ている。
しかし、今日も朝からピーカンの夏空で、日中は30度を超える暑さで大変でした。
①資産運用
ペプちゃん(4594)の上げと投信の回復でかなり評価損が減った。
投信はもう一息で評価損がなくなるところまで来ました。
NYダウは、欧州中央銀行(ECB)理事会で政策金利が据え置かれ、ドラギ総裁が9月の追加
緩和について否定しなかったことを受けて、朝方は小動きとなったが、その後、原油相場が
下落し、株式相場も下げ幅を拡大し、77ドル安で終わりました。
また、ドル円は、黒田日銀総裁が6月21日の英BBCラジオ4の番組で、「現在の制度的枠組
みを考えると、現段階でヘリコプターネーは必要性も可能性もない」と語ったことが報道され、
107円台から105円代まで、一挙に円高が進行しました。
昨日久々に値を上げたペプちゃん、26円安の736円で寄り付きました。
とりあえず、性懲りも無く703円で指値を入れておきましたが・・・。
日経平均は、円高・ドル安の進行に加え、直近の連騰を背景に高値警戒感が強く、幅広い
銘柄に利益確定売りが広がり、182円安で引けました。
ペプちゃんも、32円安、730円引けとまた下げパターンに戻ってしまいました。
②人間ドッグ
誕生日の月が近づいてきたので、人間ドッグの予約を入れた。
いつもは近くの病院で受けているのだが、今年は市の市民病院で受けることにした。
もう10年以上前から胆石がぎっしり詰まって、胆嚢があまり機能していないみたいで、経過
観察中であるが、昨年医師から胆嚢を取りますかと言われそのままになっていた。
その病院は施設も市民病院に比べ古く、手術を受けるのに大丈夫かという不安もあったの
で様子を見てしまったのだが、施設も充実している市民病院で検査を受けて、医師とも相談
し、何だったら胆嚢を摘出してもいいかなと思っている。
63歳にもなっての手術であるが、がんの5年生存率で悪いのが、膵臓、胆嚢、胆管癌の順だ
と今朝のニュースでやっていたので、取ってしまった方がいいかなと思った次第。
しかしこれまで、慢性硬膜下血腫で開頭手術を、胃カメラで飲んだバリュームが盲腸につま
り盲腸炎で開腹手術、これで胆嚢を取るとなると3度目ということになる。
これまでの2回の手術は、検査、即入院、即手術だったのであまり考える時間もなく、不安も
恐怖感も短時間で済んだのだが、今回はアレヤコレヤと考えてしまいそうで怖い。
まっ、先生の判断に委ねることにしよう。
③ポケモンGO、本日配信
昼頃、ポケモンGOが配信されたのを知り、早速ダウンロード。
部屋の中でゼニガメを発見。
家の中にはもういないので外に出かけ少し歩き回ってポッポをゲット。
ポケストップは見つけたが、何故かカラッポ。
この暑さ、紫外線のことも考えると、もうとても歩けず。
う〜ん、これは体力いるわ。
今年の夏は真っ黒に日焼けした子供達が溢れそうな予感がする。
しかし、今日も朝からピーカンの夏空で、日中は30度を超える暑さで大変でした。
①資産運用
ペプちゃん(4594)の上げと投信の回復でかなり評価損が減った。
投信はもう一息で評価損がなくなるところまで来ました。
2016年度 (7/21現在) | ||||
実現損益 | 評価損益 | 損益合計 | 前日比 | |
株式 | 98,631 | -176,551 | -77,920 | 68,392 |
投資信託 | -305,427 | -15,017 | -320,444 | 20,154 |
FX | 13,170 | 227,748 | 240,918 | 5,895 |
合計 | -193,626 | 36,180 | -157,446 | 94,441 |
NYダウは、欧州中央銀行(ECB)理事会で政策金利が据え置かれ、ドラギ総裁が9月の追加
緩和について否定しなかったことを受けて、朝方は小動きとなったが、その後、原油相場が
下落し、株式相場も下げ幅を拡大し、77ドル安で終わりました。
また、ドル円は、黒田日銀総裁が6月21日の英BBCラジオ4の番組で、「現在の制度的枠組
みを考えると、現段階でヘリコプターネーは必要性も可能性もない」と語ったことが報道され、
107円台から105円代まで、一挙に円高が進行しました。
昨日久々に値を上げたペプちゃん、26円安の736円で寄り付きました。
とりあえず、性懲りも無く703円で指値を入れておきましたが・・・。
日経平均は、円高・ドル安の進行に加え、直近の連騰を背景に高値警戒感が強く、幅広い
銘柄に利益確定売りが広がり、182円安で引けました。
ペプちゃんも、32円安、730円引けとまた下げパターンに戻ってしまいました。
②人間ドッグ
誕生日の月が近づいてきたので、人間ドッグの予約を入れた。
いつもは近くの病院で受けているのだが、今年は市の市民病院で受けることにした。
もう10年以上前から胆石がぎっしり詰まって、胆嚢があまり機能していないみたいで、経過
観察中であるが、昨年医師から胆嚢を取りますかと言われそのままになっていた。
その病院は施設も市民病院に比べ古く、手術を受けるのに大丈夫かという不安もあったの
で様子を見てしまったのだが、施設も充実している市民病院で検査を受けて、医師とも相談
し、何だったら胆嚢を摘出してもいいかなと思っている。
63歳にもなっての手術であるが、がんの5年生存率で悪いのが、膵臓、胆嚢、胆管癌の順だ
と今朝のニュースでやっていたので、取ってしまった方がいいかなと思った次第。
しかしこれまで、慢性硬膜下血腫で開頭手術を、胃カメラで飲んだバリュームが盲腸につま
り盲腸炎で開腹手術、これで胆嚢を取るとなると3度目ということになる。
これまでの2回の手術は、検査、即入院、即手術だったのであまり考える時間もなく、不安も
恐怖感も短時間で済んだのだが、今回はアレヤコレヤと考えてしまいそうで怖い。
まっ、先生の判断に委ねることにしよう。
③ポケモンGO、本日配信
昼頃、ポケモンGOが配信されたのを知り、早速ダウンロード。
部屋の中でゼニガメを発見。
家の中にはもういないので外に出かけ少し歩き回ってポッポをゲット。
ポケストップは見つけたが、何故かカラッポ。
この暑さ、紫外線のことも考えると、もうとても歩けず。
う〜ん、これは体力いるわ。
今年の夏は真っ黒に日焼けした子供達が溢れそうな予感がする。