fc2ブログ

ペプちゃん(4594)、久々に上げて終わる。

今日も真っ青な空が広がり、いいお天気。
午後の室内は30度とかなりの暑さ。
少し風が通り抜けるので、エアコンは我慢です。

①資産運用
 投資信託の評価損はかなり減ってきましたが、保有株は特にペプちゃん(4594)の値下がり
 でまたまた評価損拡大です。
 2016年度 (7/20現在) 
  実現損益 評価損益 損益合計 前日比
 株式 98,631 -244,943 -146,312 -19,709
 投資信託 -305,427 -35,171 -340,598 7,113
   FX 13,170 221,853 235,023 1,830
 合計 -193,626 -58,261 -251,887 -10,766

 NYダウは、ハイテクや金融に良好な決算発表が相次ぎ買いが先行し、原油高も好感され、
 終日堅調推移となりました。
 しかし、明日の欧州中央銀行(ECB)定例理事会や来週の連邦公開市場委員会(FOMC)の
 内容を見極めたいとの思惑もあり、上値は限られ36ドル高で終わりました。

 ペプちゃん、おきまりの朝高で38円高の763円までありました。
 ジムに出掛けるので、お遊びで688円に指値を入れて出かけます。

 ジムから帰りペプちゃんの動きを見ると800円まで高値はあったみたい。
 で、引けは762円、37円高と久々にあげて終わりました。
 信用で買った分はどちらも利益になりましたが、NISA枠分はまだまだ。
 でも、久しぶりの反騰なので嬉しいです。

 日経平均は、ドル円が107円台まで下落したことや経済対策期待の高まりが好感され、前
 日比128円高で終わりました。

②スポーツジム
 今日はゆずのシャンプー&カットがあるので、ジムに行く前ペットショップによってゆずを預け
 てからジムへ。
 昨日、昼食は第一旭のラーメン、夜は鳥モモ肉300グラム強を焼いて食べたので、覚悟して
 体重を計りましたが、57.3キロと拍子抜けするほど太ってません。
 鶏肉って太りにくいのかな?

 ランはいつも通り、6.14キロ、437Kcalでした。

 ゆずを受け取り、家に帰ると日産35GTRのカタログが届いていた。
 まるで本のような豪華な作りのカタログで、一番安いグレードで9,960,840円であった。
 やはりサマージャンボの抽選日8/9に期待するしかない・・・。
 images.jpeg


コメントの投稿

非公開コメント

お疲れさまでした♪

ペプちゃん、板見てたけど800円には届かなかったんだけど
何故か高値が800円になってた
780円が厚くて(5万株)流石に喰いきれなくて下げてったと・・・
不思議ですv-394

スーパーカーの類で、実際に楽しめるクルマでは
ないと、思いますが・・・買えない妬みもありますv-397

経済対策20兆円って、どこから持って来るのか?
年金だけには手を付けないでと切に望みますが・・・

おはようございます。

35GTRは夢のようなものですね。
実際にはレクサスあたりが限界かな。

まっ、いずれにしろペプちゃん次第です。
ペプちゃんがんばれ!
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる