fc2ブログ

「FXの歌」

午前中は時折太陽が顔を覗かせるまあまあのお天気。
午後からは予報通り雨が降り出し、本降りになりました。。

①資産運用
 日経平均は高かったのに、保有株はペプちゃん(グリーンペプタイド)を除いてマイナス。
 投信は相変わらずジリジリと下げています。う〜む
 2016年度 (6/28現在) 
  実現損益 評価損益 損益合計 前日比
 株式 84,270 -188,720 -104,450 -2,912
 投資信託 -290,027 -230,050 -520,077 -8,736
   FX 13,917 220,713 234,630 1,125
 合計 -191,840 -198,057 -389,897 -10,523

 NYダウは、英国の欧州連合(EU)離脱による懸念が一服し、欧州株が全面高となった流れ
 を受けて買いが先行しました。
 また原油相場の上昇に加えて1-3月期GDP確定値が改定値から上方修正されたほか、6月
 消費者信頼感指数が昨年10月以来の高水準となったことが好感され、269ドル高で引けて
 います。

 ペプちゃん、816円の寄り付き。
 今日は強そうなので注文は入れず。

 「ラジコ」を聞いていたら、昨日の戻りは公的年金資金の買いじゃなさそうと言っていたが、
 それなら6/24で底をつけたかもしれない。
 
 日経平均は、前日の欧米市場が英国民投票後初めて株高となったこともあり、終日堅調な
 動きとなり、一時300円を超える場面もあったが、引けは243円高で終わりました。

②「FXの歌」他
 亀三さんの「亀三ブログ」の中で、YouTubeで初音ミクが歌う「FXのうた」の替え歌が紹介され
 ていました。
 これがまるで自分のことを歌ったみたいでとても面白かったので、他にもないかとググったら
 色々ありすぎて笑い転げてしまいました。
 初音ミクの存在も初めて知ったし、株の引け後はこれを聴いて遊んでました。
 あまりに面白かったので、亀三さんに替わり一部をご紹介。

 「FXの歌

 オリジナルの「FXのうた

 「FXラップ 家族命

 思わず「そうそう」とうなづいてしまいますよね。

コメントの投稿

非公開コメント

お疲れさまでした♪

そそっ!ラジコの話!
あの上げの時にトヨタ見てたけど反応しなかったから
???年金とか裁定ならトップのトヨタ外す訳ないなと・・・
でっ、悩んぢゃってv-388

PANさんは、15,000円割ってアルゴ作動だろうなんて言ってましたが
実態は分かりません

FXのラップは見た事あるんだけど、
初音ミクは知りませんでした
これから覗いて見ますねv-218

No title

独り言FXさんのブログで見つけて、1日3回は聴いてます。
自分を戒めるいい材料だし、頭に残る( ;´Д`)

なんか連日日本は好景気みたいな話題が多いような気がします。気がかりなのは年金資金の損失の度合いですね。日銀は資金ならいくらでも突っ込むって言ったみたいですし(´Д` )

あんま無茶してほしくありませんが( ;´Д`)

GGさん、おはようございます。

そうなんですよねー。
公的資金なら、トヨタを外すわけがないし。
でもあの戻しが自然と値ごろ感で起こったとすると、相当強いですね。

W底完成ならいいですね。

亀三さん、おはようございます。

「FXのうた」、本当傑作ですね。
よくトレーダーの心理をつかんで表現されています。

私もあれ以外にもYouTubeで探して遊んでしまいました。

GGさんや私らも将来支給額が減るなんてなると大変ですが、亀三さんのように若い方はもっと心配ですよね。

しかし債券類は内外共低金利でどうしようもないし、運用そのものができない時代になっているのかもしれませんね。
保険会社が商品の販売をやめる時代ですから。

前場終了!

亀三さんも、もちろんだけど
我々も、自助努力でこの荒波を乗り切りましょうね♪

それには、ペプちゃんなんだけど・・・
材料無いから、日経連動って・・・
今日は、昼飯代稼げましたv-221

GGさん、こんにちは。

ペプちゃんで食事代稼ぐなんて力強いですね。

私がやると必ず失敗するので、安いところをガチホする方針です。
今日もアホみたいに758円なんて指値を入れてました。

両建てのスワップポイントが狭くなって、通常の半分くらいになってしまって、とてもうなぎは食べれません。
すき家のうなぎ、並みくらいなら食べれるかも。
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる