英の国民投票、いよいよ明日判明
朝方の雨は止んだものの、今日も曇り空が続きそう。
よく寝たはずなのに、相変わらず眠気、気怠さが残る。
やはり睡眠時無呼吸症候群の検査を受けた方が良さそうです。
①資産運用
ペプちゃん(グリーンペプタイド)の大幅下げで、保有株は悪化。
ペプちゃんの動向で大きく振れる構造になってしまった。
NYダウは、イエレンFRB議長の議会証言では昨日の内容を踏襲し米経済の見通しに対して
前向きな姿勢を示したことで上昇したものの、英国の欧州連合(EU)離脱を巡る国民投票を
明日に控えて持ち高を調整する動きもあり、引けにかけて下落に転じ、48ドル安。
今日もジムなので、ペプちゃん731円で買い指値を入れておきます。
日経平均は、円高の一服感を受けた買い戻しが継続し、172円高で終わりました。
ただ、欧州連合(EU)離脱の是非をめぐる英国の国民投票を見守りたいとの雰囲気に支配
され、商いは閑散です。
いよいよ、明日の午後に判明ですね。
マーケットは残留と見ているようなので、離脱ということになればネガティブサプライズで、株
もFXも大変なことになりそうです。
特に75万NZDの両建て、十分大事を取ったつもりですが、やはり不安です。
指値していたペプちゃん、700円台を買いたいのですが、なかなかうまくいきませんね。
安値803円までの、引けは830円でした。
②スポーツジム
体重、57.8キロと急増。
実は、昨日、病院の帰りにラーメン大学で軽く味噌ラーメンを食べてしまったのです。
反省。。
ジムの方は、今日も軽い筋トレに、ランは6.13キロ、437Kcal。
う〜ん、ランの6キロを続けるか、4キロに落とすか悩み中。
走っている時の辛さが半端ないんです・・・。
今日の夜ご飯は、牛のしゃぶしゃぶをポン酢で戴きます。
よく寝たはずなのに、相変わらず眠気、気怠さが残る。
やはり睡眠時無呼吸症候群の検査を受けた方が良さそうです。
①資産運用
ペプちゃん(グリーンペプタイド)の大幅下げで、保有株は悪化。
ペプちゃんの動向で大きく振れる構造になってしまった。
2016年度 (6/22現在) | ||||
実現損益 | 評価損益 | 損益合計 | 前日比 | |
株式 | 84,270 | -154,495 | -70,225 | -51,805 |
投資信託 | -290,027 | -145,116 | -435,143 | 15,045 |
FX | -20,880 | 246,210 | 225,330 | 3,250 |
合計 | -226,637 | -53,401 | -280,038 | -33,510 |
NYダウは、イエレンFRB議長の議会証言では昨日の内容を踏襲し米経済の見通しに対して
前向きな姿勢を示したことで上昇したものの、英国の欧州連合(EU)離脱を巡る国民投票を
明日に控えて持ち高を調整する動きもあり、引けにかけて下落に転じ、48ドル安。
今日もジムなので、ペプちゃん731円で買い指値を入れておきます。
日経平均は、円高の一服感を受けた買い戻しが継続し、172円高で終わりました。
ただ、欧州連合(EU)離脱の是非をめぐる英国の国民投票を見守りたいとの雰囲気に支配
され、商いは閑散です。
いよいよ、明日の午後に判明ですね。
マーケットは残留と見ているようなので、離脱ということになればネガティブサプライズで、株
もFXも大変なことになりそうです。
特に75万NZDの両建て、十分大事を取ったつもりですが、やはり不安です。
指値していたペプちゃん、700円台を買いたいのですが、なかなかうまくいきませんね。
安値803円までの、引けは830円でした。
②スポーツジム
体重、57.8キロと急増。
実は、昨日、病院の帰りにラーメン大学で軽く味噌ラーメンを食べてしまったのです。
反省。。
ジムの方は、今日も軽い筋トレに、ランは6.13キロ、437Kcal。
う〜ん、ランの6キロを続けるか、4キロに落とすか悩み中。
走っている時の辛さが半端ないんです・・・。
今日の夜ご飯は、牛のしゃぶしゃぶをポン酢で戴きます。