牛すじ煮込みカレーに生卵トッピング
今朝も冴えないお天気、午後からは雨とのことだが・・・。
ヤフオクの出品で嫌なことがあって、朝から気分が落ち込んでます。
①資産運用
NYダウが上げてくれたので、少し回復傾向です。
NYダウは、原油相場の上昇を受けてアジア・欧州株がほぼ全面高となり、米国株にも買
いが先行しました。
また複数の連銀総裁が追加利上げに積極的な姿勢を示しているほか、前日の好調な住
宅関連指標を受けて米景気に楽観的な見方が広がっていることから、銀行株に買いが広
がり、終日堅調な推移となり、ダウは145ドル高で終わりました。
日経平均は、原油先物の値上がりから欧米市場で主要株価指数が軒並み上昇したことを
受けて、強含みで始まり、一時1万6,957円、前日比200円高と、取引時間中としては4/28以
来およそ1カ月ぶりの水準にまで上昇しました。
ただその後、為替が円高・ドル安に振れると、株式市場では当面の利益を確保する売りが
大量に出て、日経平均は上げ幅を急速に縮小し、結局15円高で終わりました。
ペプちゃん(4594)は、ジムに行く前、949円で適当に指しておいたら、帰ってきたら刺さって
いました。
②スポーツジム
体重、今度は56.8キロ。
火曜日は57.9キロだったのに、簡単に1キロ上下。
食べる量はそんなに大きく変化していないと思うのだが・・・。
まあ、今日もランは6.14キロ、437Kcal走ってきました。
今日は体重が軽いはずなのに、もう苦しくてギブアップ寸前でしたが、一度でもギブアップす
ると、またギブアップするようになるので必死で堪えて走りきりました。
今日はきつかった!
その後、トヨペットで車の6か月点検を受け、昼ご飯はCoCo壱番屋で牛すじ煮込みカレー、
ご飯普通盛り、辛さ1辛に生卵をトッピング。
生卵のトッピングは関西限定らしいが、関西ではカレーに生卵は当たり前なのだ。

久々の卵掛けカレー、美味かったなあ。
でもこれで895円か、高っか〜、何しろ生卵だけで72円はちょっとボリすぎちゃう?
ヤフオクの出品で嫌なことがあって、朝から気分が落ち込んでます。
①資産運用
NYダウが上げてくれたので、少し回復傾向です。
2016年度 (5/25現在) | ||||
実現損益 | 評価損益 | 損益合計 | 前日比 | |
株式 | 79,591 | -86,432 | -6,841 | 18,494 |
投資信託 | -290,027 | -119,011 | -409,038 | 26,658 |
FX | -21,325 | 198,785 | 177,460 | 2,569 |
合計 | -231,761 | -6,658 | -238,419 | 47,721 |
NYダウは、原油相場の上昇を受けてアジア・欧州株がほぼ全面高となり、米国株にも買
いが先行しました。
また複数の連銀総裁が追加利上げに積極的な姿勢を示しているほか、前日の好調な住
宅関連指標を受けて米景気に楽観的な見方が広がっていることから、銀行株に買いが広
がり、終日堅調な推移となり、ダウは145ドル高で終わりました。
日経平均は、原油先物の値上がりから欧米市場で主要株価指数が軒並み上昇したことを
受けて、強含みで始まり、一時1万6,957円、前日比200円高と、取引時間中としては4/28以
来およそ1カ月ぶりの水準にまで上昇しました。
ただその後、為替が円高・ドル安に振れると、株式市場では当面の利益を確保する売りが
大量に出て、日経平均は上げ幅を急速に縮小し、結局15円高で終わりました。
ペプちゃん(4594)は、ジムに行く前、949円で適当に指しておいたら、帰ってきたら刺さって
いました。
②スポーツジム
体重、今度は56.8キロ。
火曜日は57.9キロだったのに、簡単に1キロ上下。
食べる量はそんなに大きく変化していないと思うのだが・・・。
まあ、今日もランは6.14キロ、437Kcal走ってきました。
今日は体重が軽いはずなのに、もう苦しくてギブアップ寸前でしたが、一度でもギブアップす
ると、またギブアップするようになるので必死で堪えて走りきりました。
今日はきつかった!
その後、トヨペットで車の6か月点検を受け、昼ご飯はCoCo壱番屋で牛すじ煮込みカレー、
ご飯普通盛り、辛さ1辛に生卵をトッピング。
生卵のトッピングは関西限定らしいが、関西ではカレーに生卵は当たり前なのだ。

久々の卵掛けカレー、美味かったなあ。
でもこれで895円か、高っか〜、何しろ生卵だけで72円はちょっとボリすぎちゃう?