痩せたい、でも、食べたい
春を思わせる暖かさ、でも花曇りのすっきりしない空模様。
花粉症で、鼻はグシュグシュ、目は涙でボロボロです。
①資産運用
あまり変わり映えしませんね。
NYダウは、2月個人所得・支出が予想通りの内容となり、また2月中古住宅販売仮契約が予
想を大幅に上振れ、買いが広がったものの、軟調な原油相場やワシントンでの発砲事件など
の報道を受け、上値も限られ19ドル高で終わりました。
明日はイエレンFRB議長の講演が予定されており、複数の地区連銀総裁が講演で4月の利上
げを支持する発言を行うなど、利上げ見通しへの不透明感が広がるなか、利上げ時期につい
て何らかの手がかりを示すかどうかが注目されます。
さて今日は、推定128円の配当落ち分をどれくらい埋められるのでしょうか?
運用の方は、保有株のアルインコとFPGをつなぎ売り。
また投信は、ドイッチェ・インドを全て解約しました。
日経平均は、5月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)を前に政策期待が強く、先高感か
ら下げ幅は小幅の30円安で終わりました。
②スポーツジム
体重、57.65キロ。
確かに、土曜日は昼食を食べました。
でも、ラーメン一杯だけ。
日曜と月曜は昼食抜きで頑張り、昨夜はホッケと高野豆腐というヘルシーなメニュー。
で、何で太るの??
敦賀のジムに通っていた時との違いといえば、ランニングの距離が少し長かったのと、昼食
はほとんどラーメンだけとか単品で食べていたことくらい。
そんなわけで今日はランニングは6.17キロ、消費カロリー417Kcalとちょっと頑張りました。
痩せたい、でも、食べたい。
花粉症で、鼻はグシュグシュ、目は涙でボロボロです。
①資産運用
あまり変わり映えしませんね。
2016年度 (3/28現在) | ||||
実現損益 | 評価損益 | 損益合計 | 前日比 | |
株式 | 13,805 | -31,400 | -17,595 | -3,000 |
投資信託 | -232,547 | -156,121 | -388,668 | 399 |
FX① | -23,670 | 72,322 | 48,652 | 7,200 |
FX② | 11,128 | 0 | 11,128 | 0 |
合計 | -231,284 | -115,199 | -346,483 | 4,599 |
NYダウは、2月個人所得・支出が予想通りの内容となり、また2月中古住宅販売仮契約が予
想を大幅に上振れ、買いが広がったものの、軟調な原油相場やワシントンでの発砲事件など
の報道を受け、上値も限られ19ドル高で終わりました。
明日はイエレンFRB議長の講演が予定されており、複数の地区連銀総裁が講演で4月の利上
げを支持する発言を行うなど、利上げ見通しへの不透明感が広がるなか、利上げ時期につい
て何らかの手がかりを示すかどうかが注目されます。
さて今日は、推定128円の配当落ち分をどれくらい埋められるのでしょうか?
運用の方は、保有株のアルインコとFPGをつなぎ売り。
また投信は、ドイッチェ・インドを全て解約しました。
日経平均は、5月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)を前に政策期待が強く、先高感か
ら下げ幅は小幅の30円安で終わりました。
②スポーツジム
体重、57.65キロ。
確かに、土曜日は昼食を食べました。
でも、ラーメン一杯だけ。
日曜と月曜は昼食抜きで頑張り、昨夜はホッケと高野豆腐というヘルシーなメニュー。
で、何で太るの??
敦賀のジムに通っていた時との違いといえば、ランニングの距離が少し長かったのと、昼食
はほとんどラーメンだけとか単品で食べていたことくらい。
そんなわけで今日はランニングは6.17キロ、消費カロリー417Kcalとちょっと頑張りました。
痩せたい、でも、食べたい。