fc2ブログ

日経平均は根性なし

今日は久しぶりに朝から快晴。
窓からの日差しが暖かい。

①資産運用
 株と投信を一部損切りしました。
 日経平均が17,000円くらいまで戻したら全額処分したいが。。
 
 資産状況 (2/22現在) 
  投資金額 評価額 評価損益 前日比
 株式 2,094,273 1,904,000 -190,273 18,300
 投資信託 2,726,252 2,328,454 -397,798 789
   FX(スワップ) 6,000,000 5,981,572 -18,428 -6,480
   FX(トラリピ) 1,000,000 977,218 -22,782 44,522
   FX(ー) 111,631 10,000 -101,631 0
 合計 11,932,156 11,201,244 -730,912 57,131
 
 週明け22日のニューヨーク株式相場は、原油価格の持ち直しを受けて3営業日ぶりに反発し、
 228ドル高で終わりました。
 日本株、NYダウについていけるか?

 日経平均は119円高からスタートすると、朝方に一時16350.38円(同239.33円高)まで上昇
 した。
 ただ、その後は為替相場がやや円高に振れたことなどから、次第に上げ幅を縮小する展開とな
 り、引けは59円安で終わった。

 やはり日経平均は根性なしでした。

②スポーツジム
 敦賀までスポーツジムに通うのも。今日を入れて後2日。
 体重、56.5キロとまあまあコントロール内に収まっています。

 いつも通り、ランニングは約6.0キロで終了。IMG_2193.jpg

 走った後はサウナに入って汗を出し、その後大浴場の湯船にゆっくりと浸かっていい気分で
 す。
 入浴後、お腹も減ったので、JAFの50円割引券が使える今日は吉野家で昼食。
 うなぎがあったら食べたいと思っていたのにメニューに見つからず、仕方なく「牛すき鍋御膳」
 の並を注文。IMG_2194.jpg

 食べながらメニューを見ていると、うなぎがちゃんとあるじゃありませんか。
 ちょっと失敗!
 
 わたし的には、「牛すき鍋御膳」より「牛丼、並、卵」の方が美味い気がする。
 

コメントの投稿

非公開コメント

お疲れさまでした♪

千葉は、ハッキリしない天気でした

東証、ホントに根性ないですねぇ
「みずほ」微益で売って
そのあと売った玉より0,2円安く拾って・・・
処分したら、暫く時間空けないとダメと
昔を思い出しましたv-406
信用ぢゃないから差金取引表示も出てくるし

ドル円、また遊ばれてるけど・・・
まぁ10円下げたら、「みずほ」また拾うけど・・・
なんか、心が揺れていますv-388

すき家の、うなぎは通年だったんですね
仕事してた時はFX勝った夏場の翌日は
たまに、2枚のっかってる「うな丼」v-398食べました
おしんこセットと一緒で1,200円位だったかな?

最近は、朝の「卵かけご飯」ばっかりで
牛丼並+おしんこセットも食べなくなったなぁ

あっ、吉野家!

「すき家」とばっかしv-405
牛丼の高級店だったぁv-356

No title

こんばんは、GGさん。

株でもスキャル、上手ですね〜。
卵かけご飯じゃなく、朝からうなぎどーんと行ってください。

と言っても今日の日経の動きでは、みずほも売りたくなりますよね。
配当とっても元本が減れば、タコ足配当の投信と同じですものね。

私が保有中の投信は為替が絡んだ商品なので、どこかで全部損切りを考えてます。
損ばっかり、辛いなあ。
GGさんの、たくましさを見習いたいです。
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる