fc2ブログ

引きこもり生活

朝から雨が降り出し、ず〜と降り続いています。
明日は一日薪ストーブと遊ぶので、今日明日は家で引きこもり生活ですね。

資産運用
 円高進行でトラリピの評価損が拡大してしまいました。
 スワップは軌道に乗り始めたようです。
 
 資産状況 (2/19現在) 
  投資金額 評価額 評価損益 前日比
 株式 2,320,797 2,112,224 -208,573 -15,809
 投資信託 3,426,918 3,028,231 -398,687 2,928
   FX(スワップ) 6,000,000 5,988,052 -11,948 19,320
   FX(トラリピ) 1,000,000 932,696 -67,304 -19,559
   FX(ー) 111,631 10,000 -101,631 0
 合計 12,859,346 12,071,203 -788,143 -13,120
 
 NYダウは、欧州株安の流れを引き継ぎ、売り優勢で始まり、また、供給過剰感から原油
 先物価格が再び下げに転じたこともあって、21ドル安で終わりました。
 有力産油国が増産凍結で合意したものの、市場では実効性に懐疑的な見方が根強く、警
 戒感は払しょくされていない模様。

 土曜日で日本はお休み。
 相場がないと、ホッとするようになってしまった、暴落恐怖症のわたしです。
 
 株・投信の一部を売却しましたが、資産表の整合性を取るのに苦労しています。
 最終的には株・投信からは撤退したいのですが・・・。
 来週は底固めで17,000円あたりが節目になるのでしょうか?
 

コメントの投稿

非公開コメント

一週間お疲れ様でした♪

株式、底固めなら良いけど・・・
なんか下抜けしそうな雰囲気もあるんですよねぇv-394
「みずほ」の150円割れとか・・・
ドル円の110円割れとか・・・

外部環境が、決して好転したとは思わないですものねぇ
GOLDだけが上げてるんですもの

あっ、決して何処かの掲示板みたいに
売り煽ってる訳ではありません
GGの率直な今の心の葛藤ですから
『そこんとこ夜露死苦v-218v-396

今度は「みずほ」10円下の158円で2万株拾う予定です
あの、日経1,000円上げは単なる売り方の買戻しで
ショートに乗り遅れた別のファンドが再度仕掛けて来る
ような、気がして仕方有りません

底抜けの不安

GGさん、おはようございます。

NYダウに対する日本株の動きを見ていると不安になりますよね。
仕掛けに弱いというか、円買い株売りで締め上げられているというか、海外勢の思うがままにボコボコにされている感がありますよね。

私もまだ調整はあるような気がしていますが、株は単元単位の保有が多く、見きれなくて売れない状況が続いてます。
東レをうまく処分できれば楽になるのですが、高値を覚えているので踏ん切りがつきません。

投信は売り上がりでいきたいと思っていますが・・・。
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる