氷点下8度の世界
放射冷却のせいで氷点下8度と身を切るような寒さです。
家の軒に大きな氷柱が一杯垂れ下がりました。
頭に落ちたら刺さりそう。
日差しはあるものの、家の中は凍るような寒さです。
①資産運用
2日間の上昇で戻しましたが、NY安でまた下落です。
中国経済の減速、原油安の問題はしばらく時間が掛かりそうです。
NYダウの上昇を願っていましたが、残念ながら週明け25日のニューヨーク株式相場は、原油
先物価格の下落を嫌気し208ドル安で終わりました。
また26-27のFOMC、28-29の日銀政策決定会合を控え、動きづらい相場となりそうです。
為替もまた円高傾向。
AUDも82円割れました。
まっ、トラリピはレンジの中で動いてくれる分にはいいのですが・・・。
で、日経平均は円高進行を嫌気し、402円の大幅安となりました。
何かNYダウ以上に下げるなあ。ガックリ
FXのスキャルは、「FXボリンジャバンド常勝のワザ」という本を買ったのでこれから勉強する
予定です。
②スポーツジム
積雪の状態を気にしながらも、福井県境の峠を越えて敦賀まで行ってきました。
除雪もきれいされており、心配していたほどではありませんでした。
体重は56.3キロと先日ジャンボラーメンを食べたので心配していたのですがまあまあです。
明日は糖尿の検査があるので少しだけ長く走りました。
HbA1cは1〜2か月間の長期の血糖値の状態を調べるものなので、前日頑張っても意味な
いのですが、まあ気休めです。
昼食もスルーしたので検査が終わったらまた元祖第一旭でラーメンを食べるぞ。
家の軒に大きな氷柱が一杯垂れ下がりました。
頭に落ちたら刺さりそう。

日差しはあるものの、家の中は凍るような寒さです。
①資産運用
2日間の上昇で戻しましたが、NY安でまた下落です。
中国経済の減速、原油安の問題はしばらく時間が掛かりそうです。
資産状況 (1/25現在) | ||||
投資金額 | 評価額 | 評価損益 | 前日比 | |
株式 | 2,620,797 | 2,577,453 | -43,344 | 32,300 |
投資信託 | 3,426,918 | 3,187,892 | -239,026 | 88,144 |
FX(システム) | 200,000 | 99,000 | -101,000 | 0 |
FX(トラリピ) | 2,000,000 | 1,938,097 | -61,903 | -26,000 |
FX(スキャ) | 500,000 | 499,407 | -593 | 80 |
合計 | 8,747,715 | 8,301,849 | -445,866 | 94,524 |
NYダウの上昇を願っていましたが、残念ながら週明け25日のニューヨーク株式相場は、原油
先物価格の下落を嫌気し208ドル安で終わりました。
また26-27のFOMC、28-29の日銀政策決定会合を控え、動きづらい相場となりそうです。
為替もまた円高傾向。
AUDも82円割れました。
まっ、トラリピはレンジの中で動いてくれる分にはいいのですが・・・。
で、日経平均は円高進行を嫌気し、402円の大幅安となりました。
何かNYダウ以上に下げるなあ。ガックリ
FXのスキャルは、「FXボリンジャバンド常勝のワザ」という本を買ったのでこれから勉強する
予定です。
②スポーツジム
積雪の状態を気にしながらも、福井県境の峠を越えて敦賀まで行ってきました。
除雪もきれいされており、心配していたほどではありませんでした。

体重は56.3キロと先日ジャンボラーメンを食べたので心配していたのですがまあまあです。
明日は糖尿の検査があるので少しだけ長く走りました。

HbA1cは1〜2か月間の長期の血糖値の状態を調べるものなので、前日頑張っても意味な
いのですが、まあ気休めです。
昼食もスルーしたので検査が終わったらまた元祖第一旭でラーメンを食べるぞ。