林道&紅葉満喫ドライブ
朝、6:15起床。
東の空が真っ赤に色づき、大きな太陽が琵琶湖から顔を覗かせています。
きっと今日もいいお天気。
新聞を取りに外に出ると10度を下回っており、部屋の中も16度ととても寒い。
朝食は昨日の鶏の水炊きの残りで雑炊です。
今日の夜ご飯は豚のしゃぶしゃぶです。
3日連続の鍋料理となってしまいました。
①資産運用
中国人民銀行の追加緩和策等を受けた欧州・米国の株高を受け日経平均も211円高
でスタート。
中長期保有目的で新たに3銘柄を成り行きで買い付けましたので、現物株は8銘柄に
なりました。
米国株も買いたい銘柄があったのですが、GMOクリック証券では取り扱ってなく、
カブドットコム証券でもやはり取り扱ってないようなので面倒臭くなってやめまし
たが、以外と不便なんですね。
②林道&紅葉満喫ドライブ
いよいよ1週間後に迫った林道&紅葉満喫ドライブのルートが決定した。
11/3、御殿場でジムニーのレンタカーに乗り換え、日光宇都宮道路の日光口PAで
車中泊。
11/4、いろは坂、中禅寺湖、戦場ヶ原から奥鬼怒林道を抜け、川俣湖へ。
川俣檜枝岐林道、馬坂林道、田代山林道を抜け福島県入り後、安ケ森林道
を走り、栃木県に戻り道の駅湯西川で車中泊。
11/5、会津西街道、東街道、日塩もみじライン、霧降高原道路、日光ICから東北
自動車道を経て東名自動車道の御殿場で下りて、ジムニー返却。
再び、東名自動車道に乗り、足柄SA内のホテル泊。
11/6、大井松田IC、小田原、湯河原からオレンジライン、椿ラインを抜け、伊豆
スカイラインを走り、下田から西伊豆を走り、沼津市内のホテル泊。
11/7、沼津ICより、一路帰路へ。
2泊の車中泊と林道の走行時間が読めないのがやや不安だが、何とかなるでしよう。
真っ赤な紅葉に体も心も染まってきます。
東の空が真っ赤に色づき、大きな太陽が琵琶湖から顔を覗かせています。
きっと今日もいいお天気。
新聞を取りに外に出ると10度を下回っており、部屋の中も16度ととても寒い。
朝食は昨日の鶏の水炊きの残りで雑炊です。
今日の夜ご飯は豚のしゃぶしゃぶです。
3日連続の鍋料理となってしまいました。
①資産運用
中国人民銀行の追加緩和策等を受けた欧州・米国の株高を受け日経平均も211円高
でスタート。
中長期保有目的で新たに3銘柄を成り行きで買い付けましたので、現物株は8銘柄に
なりました。
米国株も買いたい銘柄があったのですが、GMOクリック証券では取り扱ってなく、
カブドットコム証券でもやはり取り扱ってないようなので面倒臭くなってやめまし
たが、以外と不便なんですね。
②林道&紅葉満喫ドライブ
いよいよ1週間後に迫った林道&紅葉満喫ドライブのルートが決定した。
11/3、御殿場でジムニーのレンタカーに乗り換え、日光宇都宮道路の日光口PAで
車中泊。
11/4、いろは坂、中禅寺湖、戦場ヶ原から奥鬼怒林道を抜け、川俣湖へ。
川俣檜枝岐林道、馬坂林道、田代山林道を抜け福島県入り後、安ケ森林道
を走り、栃木県に戻り道の駅湯西川で車中泊。
11/5、会津西街道、東街道、日塩もみじライン、霧降高原道路、日光ICから東北
自動車道を経て東名自動車道の御殿場で下りて、ジムニー返却。
再び、東名自動車道に乗り、足柄SA内のホテル泊。
11/6、大井松田IC、小田原、湯河原からオレンジライン、椿ラインを抜け、伊豆
スカイラインを走り、下田から西伊豆を走り、沼津市内のホテル泊。
11/7、沼津ICより、一路帰路へ。
2泊の車中泊と林道の走行時間が読めないのがやや不安だが、何とかなるでしよう。
真っ赤な紅葉に体も心も染まってきます。