fc2ブログ

アップルウォッチ

朝から空が晴れ渡り、今日も絶好の秋日和。
そして今宵は中秋の名月、それもスーパームーンだそうです。
是非、お目にかからねば・・・。
後は何と言ってもススキに月見団子ですね。

①IPhone6S
 不要なサービスの削除はすったもんだの挙句、購入店側で対応するということにな
 りました。
 来週ジムの帰りに寄ってきます。
 初期設定に時間は掛かったものの、本体そのものは指紋認証も早くなったし、5Sと
 比較して画面も大きくなったので大満足。
 ただ6Sの機能がよく分かっていないので、またマニュアルを買わなきゃ。

②アップルウォッチ
 実は9/中旬頃にアップルウォッチの一番安いクラス、42mmアルミケース+スポー
 ツバンド、48,800円を買っていました。
 ケースがアルミからステンレスになると7〜8万円台、バンドがブレスになると何と
 119,800円、さらにケースがゴールドになると140〜180万円台というとてつもない
 ラインナップです。
 きっとiPhoneみたいにバージョンアップしていくだろうから、いきなり高いものには
 手が出せません。
 で、使った感想は便利そのもの。
 iPhoneとの連携で色んなことができるし、また今後便利なアプリが開発されると思う。
 ただ42mmはわたしの腕のサイズには大きすぎたので、ちょっと贅沢だけど42mmを
 ヤフオクで売って38mmを改めて買い直しました。
 42mmは48,800円、38mmは42,800円。
 今ヤフオクで41,500円の値が付いているので、若干の負担で済みそうです。
 
 便利だと思う人と無用と思う人に分かれる時計だと思います。
 デザインがもう少し時計然としてたら、もっと売れると思うのですが・・・。s38si-sbwh-sel-201509.jpeg



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる