Amazon、無料動画配信スタート
一晩中、雨がざあざあ降っていましたが朝方には止みました。
が、その後もどんよりとした天気が続き、ついに太陽が顔を覗かせることはありませんでした。
予報では回復の方向らしいです。
①資産運用
NYダウはVWショックに揺れる欧州の下げにより78ドル安と続落。
引け後、イエレンFRB議長が年内利上げを示唆しました。
さて本日の日本株は、8月の全国スーパー売上高が、猛暑の追い風もあり、2.0%増
と23年ぶりに5ヶ月連続増加という明るい話題もありましたが、さてどうでしょう
か?
で、安倍首相と黒田日銀総裁の会談で緩和期待が高まり、また権利付き最終日に伴う
需給もプラス作用し、結局308円高で終了。
保有株もお蔭様でプラスに転じました。
②Amazon、無料動画配信スタート
つい3日ほど前、Amazonサポートに連絡して、プライム会員向け無料動画配信サー
ビスが何時からスタートするのか問い合わせたところ、「9月下旬というだけで私た
ちも分からないのです」という答えだったが、昨日メールで9/24からサービス開始
のお知らせが届いた。
チラッと見ただけなので、コンテンツの質や量はよくわからないが、有料のhuluとよ
く似た構成。
アップルTVを使ってTVへの出力も可能だし、何と言っても無料はありがたい。
Amazonはプライム会員獲得を目的にしているのだろうが、すでに会員のわたしには
嬉しいサービス。
今日は一つくらい観てみるか。。
が、その後もどんよりとした天気が続き、ついに太陽が顔を覗かせることはありませんでした。
予報では回復の方向らしいです。
①資産運用
NYダウはVWショックに揺れる欧州の下げにより78ドル安と続落。
引け後、イエレンFRB議長が年内利上げを示唆しました。
さて本日の日本株は、8月の全国スーパー売上高が、猛暑の追い風もあり、2.0%増
と23年ぶりに5ヶ月連続増加という明るい話題もありましたが、さてどうでしょう
か?
で、安倍首相と黒田日銀総裁の会談で緩和期待が高まり、また権利付き最終日に伴う
需給もプラス作用し、結局308円高で終了。
保有株もお蔭様でプラスに転じました。
資産状況(9/24現在 ) | |||||
投資金額 | 評価額 | 評価損益 | 前日比 | ||
株式 | 3,620,797 | 3,614,276 | -6,521 | 17,092 | |
投資信託 | 4,150,000 | 3,900,739 | -249,261 | -17,121 | |
合計 | 7,770,797 | 7,515,015 | -255,782 | -29 |
②Amazon、無料動画配信スタート
つい3日ほど前、Amazonサポートに連絡して、プライム会員向け無料動画配信サー
ビスが何時からスタートするのか問い合わせたところ、「9月下旬というだけで私た
ちも分からないのです」という答えだったが、昨日メールで9/24からサービス開始
のお知らせが届いた。
チラッと見ただけなので、コンテンツの質や量はよくわからないが、有料のhuluとよ
く似た構成。
アップルTVを使ってTVへの出力も可能だし、何と言っても無料はありがたい。
Amazonはプライム会員獲得を目的にしているのだろうが、すでに会員のわたしには
嬉しいサービス。
今日は一つくらい観てみるか。。