fc2ブログ

庭木の剪定

相変わらず猛暑です。
近くのスーパーまで買い物に出かけると、湖岸は海水浴(海じゃないけど)客で一杯です。
水上バイクが音を立てて疾走し、ウインドサーフィンが風に吹かれています。
ここは夏、夏真っ盛りって感じです。

わたしはアイスクリームを買って帰って、これからハンモックで昼寝です。

庭木の剪定
 今日は朝から気になっていた庭木の剪定を素人ながらやってみました。
 まずはロビニア。
 アーチの上に伸び始めた枝がアーチの形を乱し始めているのでバッサリ。
 ロビニアは何度も剪定しているので結構大胆に切りました。
 
 続いて、モッコウバラ。
 ネットで調べると、白モッコウバラの剪定は夏に、太いシュートを生垣の要領で刈込み
 小枝を残すとあったので、太く伸びたシュートを刈込みました。
 少しこざっぱりとなり、見栄えもよくなったような・・・。

 最後に、ビバーナム
 ネットだと枝を透くようにとあったが、背も高く伸びすぎているので、途中からバッサリ
 と刈り込んでしまった。
 ビバーナムはあまり好きじゃないし、強い木なので大丈夫だろう。
 
 あとアカシデの木も剪定したかったけど、ちょっと素人には難しそうなので止めました。
 麦わら帽子を被って頑張ったが、暑くてTシャツもびっしょり。
 でも庭木も少しはスッキリし、なんとなく充実感に満たされました。
 

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる