眠り病
夜半からず〜っと雨が降っている。
湿度73%と湿気が身体中にまとわりつく感じ。
これで近畿地方は、梅雨明け宣言からずっと雨。
あのピーカンの夏空はどこに消えてしまったのか?
①資産運用
NYダウは下げていたが、今日の日経平均は小じっかりで終わった。
ただ保有銘柄はやや下げており、評価損が80万円割れまで減ってきたのに、また当面は
増加傾向か。
インド株は現在弱含みで推移中。
②スポーツジム
ラン6.0キロ。
いつもマシーンに乗るといきなり走っているけれど、最初と最後は5分ずつ歩きを取り
入れた方がよいと教えてもらった。
早速次回から実践してみよう。
③眠り病
昨日、あまりに暇なのと眠気に負けて2度寝をしてしまったが、最近は寝ても寝ても
眠い。
だいだい眠るのは9時から9時半までの間で、起きるのは6時くらい。
約9時間近くも寝ている勘定になる。
サラリーマンからみれば羨ましいほど睡眠タップリ。
いくら何でもこれで眠いというのは、眠りの質そのものに問題があるのではと思い、
眠りの深さを調べるためにSleep Meistarというアプリをスマホにいれて、昨晩スマホ
を枕元に置いて寝てみた。
朝起きて確認すると、1時間ごとに浅い眠りと深い眠りを交互に繰り返しており、睡眠
効率98.0%という結果だった。
この数値がいいのか悪いのか分からないが、どうも無呼吸症候群とかいう問題はではな
さそうなので一応ホッとしている。
単に、気が弛んでいるということか。
ブログを書いている今も眠いのだ。
湿度73%と湿気が身体中にまとわりつく感じ。
これで近畿地方は、梅雨明け宣言からずっと雨。
あのピーカンの夏空はどこに消えてしまったのか?
①資産運用
NYダウは下げていたが、今日の日経平均は小じっかりで終わった。
ただ保有銘柄はやや下げており、評価損が80万円割れまで減ってきたのに、また当面は
増加傾向か。
インド株は現在弱含みで推移中。
資産状況(7/22現在 ) | |||||
投資金額 | 評価額 | 評価損益 | 前日比 | ||
株式 | 5,583,396 | 4,573,351 | -1,010,045 | -5,930 | |
投資信託 | 4,150,000 | 4,322,630 | 172,630 | -31,461 | |
合計 | 9,733,396 | 8,895,981 | -837,415 | -37,391 |
②スポーツジム
ラン6.0キロ。
いつもマシーンに乗るといきなり走っているけれど、最初と最後は5分ずつ歩きを取り
入れた方がよいと教えてもらった。
早速次回から実践してみよう。
③眠り病
昨日、あまりに暇なのと眠気に負けて2度寝をしてしまったが、最近は寝ても寝ても
眠い。
だいだい眠るのは9時から9時半までの間で、起きるのは6時くらい。
約9時間近くも寝ている勘定になる。
サラリーマンからみれば羨ましいほど睡眠タップリ。
いくら何でもこれで眠いというのは、眠りの質そのものに問題があるのではと思い、
眠りの深さを調べるためにSleep Meistarというアプリをスマホにいれて、昨晩スマホ
を枕元に置いて寝てみた。
朝起きて確認すると、1時間ごとに浅い眠りと深い眠りを交互に繰り返しており、睡眠
効率98.0%という結果だった。
この数値がいいのか悪いのか分からないが、どうも無呼吸症候群とかいう問題はではな
さそうなので一応ホッとしている。
単に、気が弛んでいるということか。
ブログを書いている今も眠いのだ。