fc2ブログ

ロケ地巡り

秋晴れ、清々しいお天気です。
琵琶湖の湖面が青く輝き、竹生島が浮かんでいます。

①ロケ地巡り
 2009年10月、慢性硬膜下血腫で入院。手術後、頭からチューブを抜かれたら、頭は少しズキ
 ズキするものの、体はなんの問題なく、もう暇で暇で退屈なだけ。
 ベッドでテレビを見るしかなくて、見ていたら「ロングバケーション」の再放送に遭遇。
 名前だけは知っていましたが見るのは初めて、丁度初回の葉山南が白無垢姿で瀬名のマンション
 に駆け込んでくるシーンから見るはめに。これが面白くて1週間の入院期間中ずっと楽しみに見
 てました。
 退院後も録画で見続け、あげくの果てにDVDまで買っちゃいました。
 
 瀬名のマンションってセットではなかったし、どこかにあったはず、横にあったバスケの広場は
 今もあるのか気になって、ネットで見つけたのが「全国ロケ地巡り」。
 で、4年前のとある暇な一日、廻ってきました。瀬名のマンションがあった江東区新大橋1丁
 目、中華そばの萬金、豊海橋、渋谷のテアトロン(モンスーンカフェとして営業中)、目黒川の
 柳橋。
 放送が1996年だから、もうあれから14年も経ってしまい変わってしまったはずなのに、
 妙に懐かしさを感じたのは何故だろう。不思議な一日でした。

瀬名マンション跡(某保険会社の前のマンション)
IMG_3065.jpg

②株のシステムトレード
 今日はマザーズが低調でした。
 9月の収支動向は、昔麻雀をやっていた時のついていない負け方とよく似てます。

 本日の結果
 ロング・・・DDS-9,300
 ショート・・Jトラスト+1,200
 保有中・・・4銘柄
 TOTAL、-8,100
 9月累計、-213,800

皆さんのおかげでブログ続けられております。
  
 1クリックお願いします。


 

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる