fc2ブログ

旅行に行ってました

※8/26(火)〜8/29(金)まで旅行に出掛けており、ブログの更新が出来ず申し訳ございませんでした。

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は6.12の☆6です。
深い睡眠は3時間56分でした。

今朝の朝ご飯は、青汁そして白米、卵焼き、ハムキャベツ、味噌汁です。


①資産運用
 前週末比  高配当銘柄  ー865,900円
       総資産    ー856,792円

 28日の権利落日に続き、29日の高配当銘柄の下げが酷く散々な一週間
 となりました。
 権利落日の下げはわかるんだけど、29日は日経平均もあまり下げていな
 い中、何故こんなに高配当銘柄が売られたんだろ?
 訳が分かりません。

 NY市場は、高安まちまち、政府機関の閉鎖リスクが意識されダウは反
 落。
 ダウ平均は158ドル安、ナスダックは18ポイント高で終わりました。


②網元・温泉民宿「吉右衛門」
 今旅行のハイライト、網元・温泉民宿で美味しい海鮮をお腹いっぱい
 食べてきました。
 お宿は西伊豆の先端近くの雲見温泉にある網元・温泉民宿「吉右衛門」

 ここで思いっきり魚介類を食べようという算段です。

 基本コースに、サザエの刺身と鮑の踊り食いを追加でお願いしました。

 まずは、お刺身から。
 IMG_6173.jpeg
 これで一人前です、食べ切れるかどうか不安でした。
 お魚は、マグロ、金目鯛、イサキ、イカ、甘海老他。
 どれも新鮮で美味しかったです。

 サザエの刺身とお蕎麦。
 IMG_6174.jpeg
 サザエのお刺身特有のコリコリの食感がたまりません。
 横のトックリのような容器には桜が練り込まれたお蕎麦が入っています。

 茹で伊勢海老とサザエの壺焼き。
 IMG_6178 (1)
 伊勢海老はボイルされてますので、豪快に捻って頭と身を切り離しかぶ
 つきました。
 頭の味噌ももちろん残しません。
 サザエの壺焼きは、途中で切れないよう捻ってとりだし、わたのちょっ
 と苦い部分も残さず戴きました。

 鮑の踊り食い。
 IMG_6183.jpeg
 鮑が身をくねらせる様はまさに踊り食いです。
 裏の貝柱を切って、バターを垂らし、両面炙ってから食べます。
 踊り食いは人生初めて。
 わたのちょっと苦い部分も残さず戴きました。

 カサゴの唐揚げ。
 IMG_6184.jpeg
 これも基本コースに含まれてます。

 煮魚。
 IMG_6179.jpeg
 これも基本コース。
 魚の名前は聞き逃しましたが、美味しい煮魚でした。

 イカとキノコのホイル焼き。
 IMG_6182.jpeg
 これで終了。

 あとご飯とお味噌汁が付きます。
 とにかくもうお腹いっぱいでした。

 魚介類のお好きな方にはお勧め致します。


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる