80歳までは頑張るぞ!
AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.73の☆4です。
深い睡眠は45分でした。
今朝の朝ご飯は、青汁そして卵焼き、ハム、レタスを挟んだトーストサンドです。
朝の室温22度と半袖だとちょっと寒いくらいです。
①資産運用
大引け、日経平均は276円高で終了。
高配当銘柄は一時下げていましたが、引けはほぼ変わらずまで戻しました。
まあやれやれです。
②スポーツジム
今日もしっかり歩いてノルマ終了。
乾燥重量は57.4キロ。
昼食は回転寿司のはま寿司へ。
TVで宣伝している牡蠣を食べたくて行ったけど、特に感動はなし。
メニューのラーメンを見たら食べたくなって食べたけど、やっぱりラーメ
ンは専門店の美味しいかな。
それと煮アナゴ食ったら、な〜んか生臭くて食欲ダウン。
お会計986円でした。
んで、家に帰ったら、元会社のOB総会の通知が届いてて、その中にこの
1年間の物故者の名簿があったけど、同期が一人亡くなってました。
それと70歳台の人はあまりいなくて、ほとんど80歳以上の方ばかり。
やっぱり確実に平均寿命は伸びていますね。
私も80歳までは頑張って長生きしたいもんです。
深い睡眠は45分でした。
今朝の朝ご飯は、青汁そして卵焼き、ハム、レタスを挟んだトーストサンドです。
朝の室温22度と半袖だとちょっと寒いくらいです。
①資産運用
大引け、日経平均は276円高で終了。
高配当銘柄は一時下げていましたが、引けはほぼ変わらずまで戻しました。
まあやれやれです。
②スポーツジム
今日もしっかり歩いてノルマ終了。
乾燥重量は57.4キロ。
昼食は回転寿司のはま寿司へ。
TVで宣伝している牡蠣を食べたくて行ったけど、特に感動はなし。
メニューのラーメンを見たら食べたくなって食べたけど、やっぱりラーメ
ンは専門店の美味しいかな。
それと煮アナゴ食ったら、な〜んか生臭くて食欲ダウン。
お会計986円でした。
んで、家に帰ったら、元会社のOB総会の通知が届いてて、その中にこの
1年間の物故者の名簿があったけど、同期が一人亡くなってました。
それと70歳台の人はあまりいなくて、ほとんど80歳以上の方ばかり。
やっぱり確実に平均寿命は伸びていますね。
私も80歳までは頑張って長生きしたいもんです。