fc2ブログ

ベンツのタイヤがバースト

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.77の☆4です。
深い睡眠は2時間19分でした。

朝ご飯は、青汁に、それに白米、めざし、ベーコンエッグです。


①資産運用
 スクリーンショット 20230
 NY市場は、小売売上高が予想に反して増加したこと、新規失業保険申請件
 数が予想を上回る悪化となっやことで、利上げ打ち止め期待が高まり反発。
 ダウ平均は428ドル高、ナスダックは156ポイント高と6日続伸で終了。

 2時20分現在、下げていた日経平均も上げに転じ122円高。
 高配当銘柄は横ばいですね。

 大引け、日経平均は220円高、33,706円で終わりました。
 高配当銘柄はほんの僅かですがプラスで終わりました。


②ベンツ、タイヤパンク
 昨日、いきなりステーキを食べて満足、満足って書きましたけど、駐車場を
 出たら、ベンツのタイヤ辺りからから異音が発生。

 で、すぐに空気圧の異常を知らせるアラームが出て、止まって車を見たら、
 右後輪がぺしゃんこ。

 700メートル先のGSまで自力走行しようかなと思ったけど、明らかにパンク
 状態なので、このまま走ったらホイールがボロボロになるなあと思って、JAF
 に連絡。

 待つこと30分くらいでJAFが到着。
 タイヤがバーストしているというか、扁平率が低いタイヤが段差に乗っかった
 時に発生するセパレーションという状態でダメらしい。

 思えば、来る途中、センターラインにある反射板キャッツアイにタイヤをガ
 ツンとぶつけたのが原因だったよう。

 で、結局、JAFの車両積載車にベンツを乗せて、京都からはるばる滋賀の自
 宅まで運んでもらいました。


 んで、帰宅後すぐにミシュランのパイロット4Sの255/30 R19のタイヤをネ
 ットで探して注文。

 届いたら、馴染みの近くのタイヤ屋さんで取り付けてもらうことになりまた。

 出費は44,000円。(泣)
 な〜んか高〜いいきなりステーキになってしまった。


 扁平率の低いタイヤはカッコいいけど、空気圧の管理と、段差には要注意で
 すね。

 

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる