余呉湖でワカサギ釣りに初挑戦
AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は2.47の☆2です。
深い睡眠時間は1時間47分でした。
朝ご飯は、青汁、イングリッシュマフィンに、目玉焼き、ハム、チーズ、レタスを挟んで戴きました。
①資産運用

もうボコボコになってきましたね。
昨日のNY市場は、ウクライナをめぐる緊張状態に加え、FOMCへの警戒感から利
益確定売りが続き、ダウ平均は66ドル安、ナスダックは315ポイント安でした。
大引け、日経平均は120円安。
一方、高配当銘柄は出光興産が304円安(9.3%安)と大幅に下げ、18万円近くの大
幅下落となりました。(涙)
②余呉湖でワカサギ釣りに初挑戦
今日は朝5時に起床。
パジャマからすぐに、暖かい下着類に着替え、ワークマンで買った上着を着て行く
気満々。
柚子のシートを取り替え、朝ごはんをあげて、家を6時に出発。
余呉湖には7時過ぎに着きましたが、目的としていた江土桟橋はほぼ満員状態。
空いている場所をかろうじて見つけて、釣り糸を垂らすもピクリともせず。

釣れている場所は入れ食い状態だと言うのに、場所が少し違うだけで、雲泥の差。
寒さでガチガチ震えてくるわ、あたりはさっぱりだわで、釣果は2匹。
ワカサギの天ぷらにもなりゃしない。
雨もポツポツと降ったりし始めたので、12時過ぎに納竿。
ワカサギは場所ですね〜。
釣り針で親指を引っ掛けて、血は出るし、保有株はボロボロに下げるわで最低な
一日となりました。
【追記】
カムカムエヴリバディの録画を忘れたので、NHKプラスに登録して見逃し配信を
見ようとしたら、登録が上手くいかず、30分ほど悪戦苦闘。
ホント今日は疫病神に取り憑かれているかも・・・。
でもるいが安子のことを思い出してくれて嬉しくて、泣いてしまった。
るい、お母さんは君のこと捨てたりしていないよ!
深い睡眠時間は1時間47分でした。
朝ご飯は、青汁、イングリッシュマフィンに、目玉焼き、ハム、チーズ、レタスを挟んで戴きました。
①資産運用

もうボコボコになってきましたね。
昨日のNY市場は、ウクライナをめぐる緊張状態に加え、FOMCへの警戒感から利
益確定売りが続き、ダウ平均は66ドル安、ナスダックは315ポイント安でした。
大引け、日経平均は120円安。
一方、高配当銘柄は出光興産が304円安(9.3%安)と大幅に下げ、18万円近くの大
幅下落となりました。(涙)
②余呉湖でワカサギ釣りに初挑戦
今日は朝5時に起床。
パジャマからすぐに、暖かい下着類に着替え、ワークマンで買った上着を着て行く
気満々。
柚子のシートを取り替え、朝ごはんをあげて、家を6時に出発。
余呉湖には7時過ぎに着きましたが、目的としていた江土桟橋はほぼ満員状態。
空いている場所をかろうじて見つけて、釣り糸を垂らすもピクリともせず。

釣れている場所は入れ食い状態だと言うのに、場所が少し違うだけで、雲泥の差。
寒さでガチガチ震えてくるわ、あたりはさっぱりだわで、釣果は2匹。
ワカサギの天ぷらにもなりゃしない。
雨もポツポツと降ったりし始めたので、12時過ぎに納竿。
ワカサギは場所ですね〜。
釣り針で親指を引っ掛けて、血は出るし、保有株はボロボロに下げるわで最低な
一日となりました。
【追記】
カムカムエヴリバディの録画を忘れたので、NHKプラスに登録して見逃し配信を
見ようとしたら、登録が上手くいかず、30分ほど悪戦苦闘。
ホント今日は疫病神に取り憑かれているかも・・・。
でもるいが安子のことを思い出してくれて嬉しくて、泣いてしまった。
るい、お母さんは君のこと捨てたりしていないよ!