fc2ブログ

我が家の便利な電化製品

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は3.69の☆3です。
深い睡眠時間は2時間19分でした。

朝ご飯は、青汁、白米、塩さば大根おろし添え、油揚の味噌汁です。
朝ご飯、美味しかった。

今日の朝ドラ「カムカムエヴリバディー」にはちょっと泣かされました。
稔、安子おめでとう。


①資産運用
 スクリーンショット 202139

 18日のNY市場は、まちまち。
 ダウ平均は60ドル安、ナスダックは72ポイント高で終わりました。

 高配当銘柄の不振が続いています。

 大引け、日経平均は147円高で終了。
 高配当銘柄も上げましたが、昨日分までは届かず。


②我が家の便利な電化製品
 我が家の必須便利電化製品の紹介。
 主に省力化が狙いで使ってます。

 アイロボット
  1階のお掃除は全て彼に任せてます。
  これがないと生きていけません、頼りになる奴。
  そろそろ2台目が欲しいなあ。          

 食洗機
  洗い物は流しに溜めない主義。
  汚れは洗剤で洗い落としてから使ってるので、もっぱら乾燥専門です。
            
 ドラム式洗濯機
  洗いから乾燥まで、洗剤を入れるだけのホント楽チン、これがないと困ります。

 コードレス掃除機
  2階の掃除はもっぱらこいつの役目。
  重いので、ダイソーのコードレスが欲しいけど、高くて買えない。(泣)

 卓上型コードレス掃除機
  もっぱら階段や、部屋の隅っこ、家具の隙間など、なんと言ってもお手軽。

 布団乾燥機
  干すのに1階まで運ぶのが大変なので・・・。
  ダニも一緒に退治してくれます。

 アップルウォッチ
  ちょっとジャンルが違うけど、使ったらもう手放せない。
  キャッシュレスの支払い、Spotifyとの連携、リマインダー(買い物のメモや
  TO DO)、スケジュール管理、活動計、タイマー、目覚ましなどなど。

 
 そろそろ、アイロボットを買い替えたいなあ。
 かなりお安くなってきているし、古いほうは2階専用で使ってもいいしね。


 

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる