fc2ブログ

庭の草取り

朝の気温は2度とかなりの冷え込み。
日中も14度とまだまだ低いのですが、庭のジューンベリーの蕾が大分膨らんできました。
桜と同じバラ科の植物なのでよく似た花を咲かせます。
IMG_1481.jpg

①株のシステムトレード
 カブドットコムから GMOクリック証券に資金を移行できるまで完全にお休みです。
 このところ投信が調整中で結構下げています。
 なかなか思うようにはいかないもの。
 
 本日の結果(3/27)   ※手数料、税金等考慮済み
 仕掛・手仕舞
  IN OUT 本日損益 当月累計 運用開始来
 利極R 0 0 0 -4,111 -86,850
 鉄壁スイングガード2 0 0 0 -174,886 -86,042
 フェアリーテール 0 1 731 47,555 44,920
 合計 0 1 731 -131,442 -127,972
 持ち越し
  銘柄数 含み損益  
 利極R 0 0  
 鉄壁スイングガード2 0 0  
 フェアリーテール 0 0  
 合計 0 0  
 資産評価
  投資金額 評価額 評価損益 前日比
 現物株式(除くトレード) 0 0 0 0
 投資信託 4,150,000 4,414,012 264,012 -63,359
 資産評価(含むトレード) 11,451,396 10,763,348 -688,048 -59,394

②庭の雑草取り
 ずっ〜と懸案だった庭の雑草取りを決意。
 草花が枯れていて地面が剥き出し状態なので、雑草のある場所も分かりやすく、雑草を取り
 やすいことは取りやすいのですが、まだ春は先だというのに、結構生えています。
 手袋をしてそんなに大きくない我が家を腰を屈めてぐるっと一周。
 始めて10分くらいでもう腰が痛くて痛くて。
 始めてから2時間、家を一周したらスーパーで貰うビニール袋が雑草でもう一杯。
 ほんと生命力が凄いなあと感心させられます。
 
 雑草取りの最中、ふと見るとクリスマスローズが清楚な白い花を付けていました。
 ヒマラヤユキノシタに続いて今年2番目の花になります。
IMG_1483.jpg
 何故クリスマスローズなんて名前が付いているのか、調べてみると12月に花を咲かせる品種
 もあるようで、そこから命名されたみたいです。

 雑草取りに続き、裏の空き地に鍬で溝を付けて、三尺バーベナの花の種を500粒ほど蒔きま
 した。
 空き地の北側に一直線で植えて、あとは北風が多いので零れ種で南へ自生狙いです。
 ほんとに小さい種で500粒といってもひと掴みくらいしかありません。
 途中で足りなくなって、あと300粒ほど追加注文しました。
 発芽には時間が掛かるようですが、空き地一面が紫の花で埋め尽くされるようになったら、綺
 麗だろうと一人空想しています。
 

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる