鬱な一日
変に生暖かく、湿度が高い。
天候が良くないので当面外壁塗装の工事は中止。
朝ご飯は、青汁、白米、セブンイレブンで買ったホッケ。
①資産運用

NYダウは、コロナウイルス感染者の急拡大を受けて915ドル安。
今週も上げ下げ激しく疲れましたが、やっと一週間が終わりました。
②鬱な一日
昨日、ブログにNHKの朝ドラ「スカーレット」、実話とは違って息子の武志は死なせな
いようだと書いたが、最終日になって死なせてしまった。
最後は喜美子が陶芸家として一人力強く生きていく横顔のアップだったが、じ〜んとさ
せられてしまった。
生きて行くって、やっぱリ色んな重荷を背負ってるんだなあ。
さて、今日はジムに行く日だったが、朝から少し鬱っぽくて休むことにした。
コロナの感染者は滋賀県1人増えて6人、いきなりステーキのある福井県も急に増えて
9人にもなってしまった。(敦賀市はいない様だが、食べに行くのがちょっと心配)
PCR検査をしたら、隠れている感染者がもっと出てくるんだろうなあ。
でも緊急事態宣言も大切だけど、何故もっと多くPCR検査をやらないんだろう。
物理的に不可能なんだろうか、よく分からない。
それに予防の効果はあまり期待できないと言われているマスクであるが、医療機関への
配布分は政府が管理し、残りを何故配給制にしないのだろうか。
鳴り物入りで導入したマイナンバーカードを使って、台湾みたいに自治体が管理配給でき
る体制を作れないんだろうか?
政治家も官僚も誰一人言い出さないことが不思議でならない。
それと感染拡大が収まっている中国と韓国。
どうして感染が収まったのか、謎だ。
人の行き来を止めて都市を封鎖、ロックダウンをすればホントに止められんだろうか。
両国の情報開示をして欲しいものだ。
今後後進国に感染が広がれば感染拡大に手が付けられなくなりそうでホント怖い。
何も知らないで、平和そうな柚子が羨ましい。

天候が良くないので当面外壁塗装の工事は中止。
朝ご飯は、青汁、白米、セブンイレブンで買ったホッケ。
①資産運用

NYダウは、コロナウイルス感染者の急拡大を受けて915ドル安。
今週も上げ下げ激しく疲れましたが、やっと一週間が終わりました。
②鬱な一日
昨日、ブログにNHKの朝ドラ「スカーレット」、実話とは違って息子の武志は死なせな
いようだと書いたが、最終日になって死なせてしまった。
最後は喜美子が陶芸家として一人力強く生きていく横顔のアップだったが、じ〜んとさ
せられてしまった。
生きて行くって、やっぱリ色んな重荷を背負ってるんだなあ。
さて、今日はジムに行く日だったが、朝から少し鬱っぽくて休むことにした。
コロナの感染者は滋賀県1人増えて6人、いきなりステーキのある福井県も急に増えて
9人にもなってしまった。(敦賀市はいない様だが、食べに行くのがちょっと心配)
PCR検査をしたら、隠れている感染者がもっと出てくるんだろうなあ。
でも緊急事態宣言も大切だけど、何故もっと多くPCR検査をやらないんだろう。
物理的に不可能なんだろうか、よく分からない。
それに予防の効果はあまり期待できないと言われているマスクであるが、医療機関への
配布分は政府が管理し、残りを何故配給制にしないのだろうか。
鳴り物入りで導入したマイナンバーカードを使って、台湾みたいに自治体が管理配給でき
る体制を作れないんだろうか?
政治家も官僚も誰一人言い出さないことが不思議でならない。
それと感染拡大が収まっている中国と韓国。
どうして感染が収まったのか、謎だ。
人の行き来を止めて都市を封鎖、ロックダウンをすればホントに止められんだろうか。
両国の情報開示をして欲しいものだ。
今後後進国に感染が広がれば感染拡大に手が付けられなくなりそうでホント怖い。
何も知らないで、平和そうな柚子が羨ましい。
