fc2ブログ

ギックリ腰さらに悪化

今日で8月も終わり、いよいよ秋の始まりか。
ここから冬までが早いんだよね〜。
今度は寒さとのと戦いか。

朝ご飯は、青汁、豆乳、白米、めざしです。(相変わらず質素)


①資産運用
 スクリーンショット 201950

 配当取り銘柄(株式②)はかなり含み損が減ってきたけど、全体はまだまだ多いなあ。
 

②ギックリ腰
 木曜日に車から降りる時に、腰を捻って降りようとしたらピキッと腰に痛みが走って。
 ギックリ腰!

 で、まだ木曜日は体が動いていたけど、金曜、土曜と益々痛くなるばかり。
 座ったら立てないし、足を組んだら元に戻せもしない。

 昨日はそれでもジムに行く気が少しはあったが、今はとても無理。
 何だか腰を痛めそうでとても走れない。

 ネットで調べると、最初の2日間ほどは冷やして痛みを鎮め。
 2、3日すると少し楽になってくるのでそこから温めなさいとなっている。

 メドは1〜2週間程度といった感じか。

 私の場合、まだ軽いギックリ腰みたいだから、何とか動けるけど、本格的なギックリ腰
 だったら、ボッチだから入院でもするしかないね、きっと。

 トイレとかどうするんだろ?

 2階でなったら階段降りれるのか?
 近くに携帯がなかったら?

 ホントシャレにならないよね。
 

 それにしても痛いなあ〜。
 体が自由にならないのはホント辛いわ。

コメントの投稿

非公開コメント

大丈夫?

レイクさんちは、ゆずちゃんも居るからねぇ
独居は、こうなると辛いですね
病院の検査とか相談はしたのですか?

No title

GGさん、おはようございます。

病院の整形外科に行ってもレントゲン撮られるだけで、あとは大量の湿布薬と塗り薬をくれるだけなので行ってません。

五十肩の時に2回病院に行って同じ治療だったので信用してません。
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる