fc2ブログ

青春の思い出、カレーにソース

朝晩はかなり涼しくなってきました。
夏ももう終わりですね。

朝ご飯は、青汁、豆乳、それにイングリッシュマフィンにマルシンのハンバーグとレタスを挟んで戴きました。


①資産運用
 スクリーンショット 201906

 きゃぁぁぁ〜!
 NYダウ、またも600ドルを超える大きな下げ。
 来週はまたヒヤヒヤだなあ。
 
 株式②の配当取り銘柄、ついにJTの評価損が半分以上を占めました。
 JT、キライ。


②スポーツジム
 4日ぶりのジムだし、一昨日は牛串居酒屋で肉を思いっきり食べたし、昨日はホテルの
 ランチバイキングでまたお腹いっぱい食べたし、体重計に乗っかるのが怖かった。

 で、59.1キロと太ったものの、予想以下で少しホッと。

 ランニングは相変わらずで第二目標クリアの5.27キロ、371Kcal走って終了。
 まあ、この体重なら良しとしましょう。


 昼食は最近マイブームのCoCo壱番屋へ。
 一番安いポークカレーの200g、1辛、生卵を頼んで526円也。

 少しでも体重を落とそうと並盛りの300gから100g減らしました。
 IMG_4749.jpg

 辛さは、1辛と2辛じゃ、かなり辛さが違いますね。
 1辛だとほとんど汗が出ません。
 でもやはりもうちょっと刺激が欲しいような・・・。

 途中、卓上に置いてあったソースをかけて食べてみました。
 関西人なら当たり前かな?

 久しぶりにソースがかかったカレーは、昔学生会館の食堂で食べたカレーライスを思い出
 させます。

 懐かしいような、ちょっとほろ苦い青春の味がしました。
 あの頃はお金もなくて、クラブにどっぷりと浸かった日々だったなあ〜。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる