fc2ブログ

腕時計 その4 CANPANOLA CTR57

昨日に続き陽光が降り注ぎ、気温も11度と春を思わせる陽気です。
もう1週間で、暦も2月となり、春の到来が待ち遠しい日々。

①薪の移動
 明日から天候下り坂なので、薪が濡れる前に、少しでも外の薪棚からデッキ下のログラックと
 室内の薪入れに薪を移動させました。
 外の薪棚も少しくらいの雨は平気なんだけど、やはり雨に濡れた直後の薪は使いたくないので
 天気のいい日に頑張って移すしかありません。
 それに昨年分の薪を使い切らないと、今年買った薪がそのまま残るのでそれはまずい。
 というわけで、今もウッドストーブを焚いてます。
 2階は少し暑いくらい。

 薪を移動させてると、薪の裏側に結構カメムシが冬眠しています。
 一応、カメムシは取り除いているんだけど、こやつを室内にいれると冬眠から覚めて、室内を
 飛び回ったり、捕まえると何とも言えない悪臭を出すから大嫌いだ。
 
②腕時計 その4
 昨日、CITIZENから西暦、月、曜、日が表示される時計が出されていたこと、また復刻版の販
 売が待たれることを書きましたが、ネットでさらに詳しく調べるとありました。
 カンパノラ パーペチュアルカレンダーCTR57-0981。
 CITIZENのクオーツで、AVALONの復刻版とも言えます。
 何故か、ムーブメントはスイス製らしいのですが?
8C_22.jpg

 AVALONシリーズが3万円台だったのでCANPANORAは10万円台位かなと思ったのですが、
 世の中そんなに甘くありませんでした。
 CANPANOLAシリーズは、税込みで20後半〜50万円台まで。
 わたしの狙っているモデルで29万円少々。
  
 ミニッツリピーター機能付きのモデルまで出ています。
 CITIZEN、恐るべし。 
 
 う〜ん、欲しいが・・・。
 もうリタイアしたわたしの身としてはかなりの、イヤ相当な高額。 
 
 株のトレードで今月負けてなければ思い切って・・・なんだけど、ほとんど同額今月負けている
 からなあ、当面写真を見てはため息を付くことになりそう。
 トレードに奇跡でも起こらないかな。。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる