fc2ブログ

軽四自動車比較

またまた変な夢。
最近は5時過ぎから眠りが浅く、いつも目覚ましが鳴る前に起きてしまいます。

また雨模様の曇り空、憂鬱な気分。

朝ご飯は、青汁、豆乳、麦ご飯、秋刀魚の干物、とろろです。


①資産運用
 スクリーンショット 201915

 NYダウは、米中協議の先行き不透明感や、1月の米連邦公開市場委員会議事要旨の公開を
 翌日に控え様子見ムードとなり8ドル高で終わりました。

 FX(EA)、珍しく2日間も全く音沙汰なし。
 ロジックの見直しでもやってるのかな。

 ブライトパスとラクオリアに買い指値を入れておいたけど、全く圏外で刺さらず。
 日経平均、ジャスダック、マザーズはしっかりで終わりました。


②軽四自動車比較
 キャンピングカーを買ってしまったので、2台持ちの維持費を少しでも安くしようと、今
 乗っているプリウスG'sから軽四に乗り換えることにした。

 ちょっと体裁は悪いが現実にお金がないんだから仕方ない。
 やっぱり今年初め、FXでロスカットに引っ掛かった300万円ほどの損失が痛いなあ。


 で、候補車は、ダイハツはムーブ、ミラエース、スズキはワゴンR、ハスラー、ラパン、ホン
 ダはNワゴン、三菱はekカスタム、ekワゴンの計8つ。

 前にもブログで書いたように、県内でのジム通いや買い物などの普段の足車としか考えてい
 ないので、同乗者のこととか荷物を多く載せるとかの必要はないので、背の高いワンボック
 スカーは対象から外してある。

 またターボも必要ないので除外。

 車のグレードは悲しいかな、最上級車を外し、2、3、4番目を選択。
 スクリーンショット 201955

 う〜ん、こうやって比較すると一目瞭然。
 ダイハツのミライースのX"SAⅢ"が価格、燃費、安全性等でダントツ。

 ハスラー、ワゴンRは高過ぎるし、ホンダ、三菱はどうもイマイチやね。
 ホンダもNボックスならまた違うかもしれんが・・・。

 ETCは付けないけど、ナビとバックカメラは付けるので後10万ちょっとは必要だし。
 軽四の中でもサイズが小さいけどミライースが一番候補かな。


 しかしプリウス買ってから5年、その間に軽自動車でも安全対策が進んでいることにビッ
 クリポン。

 ミライースでも、対クルマ、歩行者の衝突回避支援ブレーキや、車線逸脱警報機能、誤発
 進抑制制御機能、先行車発進お知らせ機能、オートハイビーム、四隅のコーナーセンサー、
 エマージェンシーストップシグナルが付いているから驚きです。

 ミライース
 K0000960892.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: こんばんは♪

貴重なアドバイスありがとうございます。

試乗ができたら乗ってみます。

でも選択肢は軽四に乗り換えるしかないんですけどね。
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる