fc2ブログ

映画「グレイテスト・ショーマン」

ゆずがゲージの中で暴れる音で目が覚め5時半起床。
寒くて今年初めてエアコンをつけてしまった。

朝ご飯は、青汁、白米、残り物の塩サバです。


①資産運用
 スクリーンショット 201828

 NYダウは、アジア・欧州株が全面安となり、世界経済減速への懸念が強まるなか、一部
 の主要企業決算が嫌気されて一時500ドルを超える大幅下落となったが、買い戻しの動き
 に伴い引けにかけて下げ幅を縮小し125ドル安で終わった。

 今日の東京株式は昨日大幅安を演じただけに、反発が期待されるが・・・。
 
 で、朝方は買い先行で始まったものの。戻りの売り圧力も強く、上値は重い動きとなりま
 した。

 保有株は、ブライトパス4円安の273円、ソレイジア1円安の202円、ラクオリア10円高の
 1,203円でした。


②今日のお昼ご飯
 毎朝寒くて、特に日が昇るまでは寒くてたまらない。

 そろそろ暖かい鍋料理が食べたい季節になってきた。
 と言う訳で、今日は豚バラ肉と白菜で暖かいミルフィーユを作ることに。

 お鍋に豚バラと白菜を交互に敷き詰めて、本出汁と醤油を入れて炊けば完成。
 簡単なものだ。
 
 IMG_4201.jpg

 今日はそれだけでは淋しいので、上に卵を割って載せてみた。
 
 何で豚バラと白菜ってこんなに合うんだろ。
 出汁も美味しい。

 やっぱり寒い時のお鍋は最高!
 ワインも美味しいし。


③映画「グレイテスト・ショーマン」
 20180216140432.jpg

 2017年米国で製作され、日本でも2018年2月上映された映画。
 息子からいいよと勧められ、Amazonプライムビデオで有料レンタルで観てみました。
 
 主人公のモデルは、19世紀活躍した興行師、P.T.バーナム。
 それを「X-MEN」のヒュー・ジャックマンが演じています。

 豪華絢爛たるミュージカル映画というジャンルを駆使して、反骨精神をもって差別や偏見
 と対峙し、家族や仲間との愛を感動的に謳い上げた素晴らしい作品でした。

 圧巻のミュージカルパートと最高の楽曲群に酔いしれました。
 出来れば、映画館で是非観たかったなあ。

 最後はちょっと涙ボロボロでしたが・・・。


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる