fc2ブログ

映画「ザ・プレデター」

今日も秋晴れのカラッとしたいいお天気。
朝方は半袖では少し寒いくらいです。

朝ご飯は、青汁に豚肉メシ、焼き明太子です。
豚肉メシまじに不味い。

今日も県境を越えて福井の敦賀まで映画を観に行ってきます。


①資産運用
 スクリーンショット 201846

 NYダウは、関税引き上げによる影響を楽観視し184ドル高。

 保有株は、ブライトパス1円安の273円、ソレイジア7円高の220円、ラクオリア21円安の1,550
 円でした。

 指数は全指数上げて終わりました。

 
②映画「ザ・プレデター」
 320.jpg

 またまたお山を一つ越えて、敦賀市まで映画「ザ・プレデター」を観に行って参りました。

 私あまり深く考えなくていい、こういうアクションもの好きなんですね。

 で、再び人類の前に姿を現したプレデターは、他の種のDNAを利用し、遺伝子レベルでアッ
 プグレードし、より強くより賢くなっていた。
 さらに、通常のプレデターをもはるかに上回る圧倒的なパワーをを秘めた、“アルティメット・
 プレデター”までもが突如出現!

 最終的に人間が勝つわけなんですが、何時ものように血や内臓がドバーッと。

 というわけで当然R15+指定なんですが、先日Amazonプライムビデオで観たR15+指定のゾン
 ビ映画「I AM A HERO」が、日本映画のくせにそのグロいことグロいこと。

 11known.jpeg

 頭がライフル銃で打たれ砕け飛び散るシーンのオンパレードみたいな凄まじい映画で、「ザ・
 プレデター」の方がよほど可愛ゆく思えるほどでした。
 グロいのが大丈夫な方は一度ご覧あれ。

 で、肝心の「ザ・プレデター」は、プレデター・キラーなる武器が最後に登場したので、どうも
 続編がありそうな感じです。


 観終わった後は、ケンタッキーによってオリジナルチキンを3ピース買って、予定通り「いきな
 りステーキ」でランチのCABワイルドステーキ300gを食べてきました。

 IMG_4141.jpg

 スマホに送られてきた誕生日クーポンを使って500円引き。
 消費税込み1,502円が962円と大変お得です。

 う〜ん、映画に昼飯、大満足の一日でした。

 体重が心配かも・・・。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる