fc2ブログ

ブライトパス堅調。

また「半分、青い。」が面白くなってきた。
ふぎょぎょ!

朝ご飯は、青汁、目玉焼き、ハム、チーズ、レタスを挟んだイングリッシュマフィンにブラックのアイスコーヒー。


①資産運用
 スクリーンショット 201818

 NYダウは、朝方は、カナダとの北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉を見極めたいとの思惑
 から、小動きとなったものの、4-6月期GDP改定値が予想を上振れたほか、主要ハイテク
 株が選好され、60ドル高で終わった。

 米国はほんと堅調だなあ。
 それに比べ日本は・・・。

 FX(EA)が、ドルロングでトレードイン。
 現在、3ポジション保有中ですが、2万3千円くらいの含み損になってます。
 最近どうも調子がイマイチ、無事利確できるといいのですが・・・。

 保有株の大引は、ブライトパス4円高の302円、ソレイジア1円安の260円、ラクオリア12円高
 の1,571円でした。

 まっ、ブライトパスが上がってれば良しとしましょう。


②スポーツジム
 体重は少し減って、57.35キロ。(測る直前にVAAMを180cc摂取)
 なかなか57キロを割ることができなくなってきた。

 何時ものように上腕筋中心に筋トレをしてから、ランニングへ。

 なんかリズム感に欠ける走り方。
 体も重く感じるし・・・。
 週4日走ってるけど成長しないなあ。

 途中歩きたい誘惑に襲われたが何とか頑張り、6.09キロ、428Kcalで終了。

 昼食は、丸亀製麺で明太釜玉うどんにイカ天を注文、うどん割引券を使って490円でした。

 IMG_4113.jpg

 明太釜玉は初めてでしたが、ちょっともそもそした感じでわたしの好みには合わず。
 どうもリピはなさそうですね。

 帰宅後は何時ものように昼寝タイムに突入です。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる