冬ごもりからの解放
夜半から雨が降り続き、季節外れの暑さもひと段落。
今夜から天候はさらに悪化するらしい。
朝ご飯は、青汁、十六穀米、塩鯖です。
①資産運用

NYダウは、長期金利上昇への警戒感や、今週に予定される複数の主要ハイテク企業決算
を見極めたいとの思惑が交錯し、14ドル安で終わりました。
ジムに行くので、またブライトパスとラクオリアに売り指値を入れてから出掛けます。
で、ジムに着いたら、2銘柄とも刺さっていて売れてました。

ラクオリアは1,730円まであったので安売りになりましたが、引けは逆に21円安の1,629円な
のでまあやれやれかな。
問題はブライトパス、前引けは売った値段より下がっていたので、いいところで売ったと思って
いたら、そこから再上昇。
結局、高値756円まであって、引けは746円でした。
でもまあ、これで信用の買い建て玉もなくなったので、安いところをまた買い直すだけ。
ラクオリアの高い、現物玉が残っているので、まずはラクオリアからかな・・・。
②スポーツジム
体重、57.45キロと今度は増加。
57キロ割れを狙っていたのに残念でした。
頑張ってたんだけどね〜、やってまった。(「半分、青い」の鈴愛調に)
ランの方は相変わらず苦しみながら、6キロ超えを目指し、何とか6.05キロ、426Kcalで達成
で終了。
昼食は先日のように「龍鳳園」で油淋鶏だけ食べて、ご飯はほとんど残す作戦で行こうと思
ったら、臨時休業で休みでした。
仕方なく、「勝よし」でチキンカツ定食780円なりを注文。
ご飯は1/3くらい食べてあとは残しました。
ハァ〜、最近お腹一杯食べたことがないなあ・・・。
今夜から天候はさらに悪化するらしい。
朝ご飯は、青汁、十六穀米、塩鯖です。
①資産運用

NYダウは、長期金利上昇への警戒感や、今週に予定される複数の主要ハイテク企業決算
を見極めたいとの思惑が交錯し、14ドル安で終わりました。
ジムに行くので、またブライトパスとラクオリアに売り指値を入れてから出掛けます。
で、ジムに着いたら、2銘柄とも刺さっていて売れてました。

ラクオリアは1,730円まであったので安売りになりましたが、引けは逆に21円安の1,629円な
のでまあやれやれかな。
問題はブライトパス、前引けは売った値段より下がっていたので、いいところで売ったと思って
いたら、そこから再上昇。
結局、高値756円まであって、引けは746円でした。
でもまあ、これで信用の買い建て玉もなくなったので、安いところをまた買い直すだけ。
ラクオリアの高い、現物玉が残っているので、まずはラクオリアからかな・・・。
②スポーツジム
体重、57.45キロと今度は増加。
57キロ割れを狙っていたのに残念でした。
頑張ってたんだけどね〜、やってまった。(「半分、青い」の鈴愛調に)
ランの方は相変わらず苦しみながら、6キロ超えを目指し、何とか6.05キロ、426Kcalで達成
で終了。
昼食は先日のように「龍鳳園」で油淋鶏だけ食べて、ご飯はほとんど残す作戦で行こうと思
ったら、臨時休業で休みでした。
仕方なく、「勝よし」でチキンカツ定食780円なりを注文。
ご飯は1/3くらい食べてあとは残しました。
ハァ〜、最近お腹一杯食べたことがないなあ・・・。