fc2ブログ

映画「ジオストーム」

曇り空、冴えないお天気ですが、今年の雪はなんとか終わった感じ。
さて、今日もまたお山を一つ越えて敦賀まで映画を観に言ってきます。

朝ご飯は、青汁、イングリッシュマフィンにハムとチーズを挟み、ブラックコーヒで戴きました。

①資産運用
 スクリーンショット 201857

 NYダウは、5日と8日に1000ドル超暴落した後、前週末16日まで6営業日続伸し、計1358ドル
 反発し投資家心理は落ち着きを取り戻しつつあるが、20日はウォルマート決算をきっかけに
 短期筋の利益確定売りが出て、254ドル下げて終わりました。

 映画を観に9時前には家を出るので、ブライトパスは売り指値を入れておきましたが、帰って
 きたら約定していました。(実際はマイナスにはなってないハズ)
 スクリーンショット 201818

 他トリドール、ソレイジアもしっかり、SBIは資金調達と仮想通貨取引所のZaifのビットコイン
 0円販売というずさんな管理体制問題に揺れているようです。

 久々にFX(Sea)が円買い、ドル売りで仕掛けてますが・・・。


②映画「ジオストーム」
 169534.jpg

 地球の気候をコントロールすることを可能にした人工衛星が暴走し、世界中が異常気象や
 大災害に見舞われるなかで、危機に立ち向かう人々の姿を描いたパニックアクション映画。

 だら〜としたところがどこもなく、異常気象の映像やアクションシーンも見応え十分。
 大統領のSP役を勤めるアビー・コーニッシュも可愛いし、最後の終わり方にも大満足。
 わたし的には久々の★4つでした。


 で、映画を満足したわたしが次に向かったのが、敦賀ラーメンランキングに取り上げられて
 いた金太郎へ。

 ところが行ってみたら残念なことに定休日、ガーン!

 もう前日から口がラーメンになっているので、ラーメン意外に食事は考えられず、仕方なく
 「来来亭敦賀店」へ。

 味噌にするか迷った挙句、こってりラーメンの麺固め、背脂、ネギ多めでオーダー、745円也。
 IMG_3771.jpg

 何時ものことだけど、ちょっとしょっぱい感じで旨味がイマイチ感じられず、やっぱり失望。
 次は味噌にしよっと。

 そして何時も買うケンタッキーのフライドチキンは、食べられる日にちが当面ないので今回は
 我慢してパス。
 次回は買うからね〜。


 で、話は変わるが、機械式腕時計の日差がなんと+2秒に。
 う〜ん、大満足・・・。🎉


 

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる