fc2ブログ

握力、全くないわ

久しぶりに日差しが広がり、いいお天気になりました。
昨日は一日中薪ストーブを焚いていたので、今朝の部屋の温度は9度と暖かい朝を迎えました。

さあ、今日はジムで走ってくるぞ。

朝ご飯は、五穀米、塩鮭、卵焼き、青汁です。


①資産運用
 スクリーンショット 201844

 NYダウは、世界的な金利上昇への警戒感からアジア・欧州株が全面安となり、米国株にも
 売りが先行。
 先行き不透明感からポジションを手仕舞う動きが散見され、終日軟調推移となり、362ドルの
 大幅安になりました。
 また原油相場の下落が嫌気されたほか、今晩のトランプ大統領による一般教書演説の内容
 を見極めたいとの思惑も広がった。


 NYダウの大幅安を受けて投信は明日も大きく下げそうです。


 朝、ソレイジアの361円を見せられて完全にビビリモード突入のわたし。
 ジムに出掛ける前に393円の売り指値を入れ、と同時にSBIが売られてたので2,645円に買い
 指値を入れて、さあいざジムへ。

 ジムに着いてSBI見てみたら、簡単に刺さっていて、2,620円台まで突入。(泣)
 慌てて2,684円に売り指値を入れてから、ジムへ・・・。


 ジムが終わって出てきたら、ソレイジアは400円台まで急騰していて、393円で簡単に売れて
 ました。

 昼食を食べて、家に着いてからSBIを見たら、こっちも2,700円台まで反騰していて、キレイに
 売れてました。

 まあ、場を見ながらの注文じゃないとは言え、握力全くないわ。
 スクリーンショット 201846

 でも、無事利確できただけでもよしですね。


②スポーツジム
 体重、57.45キロと0.5キロアップ。
 すぐ太っちゃいます。

 そんなわけか、ランニングもちょっとヨレヨレになりながら、6.27キロ、 443Kcalを達成。

 昼食は、お年賀100円割引券が残っているので丸亀製麺へ。
 カレーうどん、エビ天、昆布おむすびを注文、割引券を使って670円也でした。

 明日朔日市は丸亀製麺の「釜揚げうどんの日」。
 釜揚げうどんが半額になるので明日も丸亀製麺で昼食です。

 釜揚げの「大」に初めて挑戦してみるかな・・・。
 

コメントの投稿

非公開コメント

お疲れ様です♪

ともかく利食い千人力ですからぁコツコツねv-218

しかし、ソレイジアその安値
GGがリアルで見てたら拾ってたと思う
昼休みにIR出たけど、皆が期待したのと違うから
日経にも引きずられて389円引け

ソレイジアは再度挑戦しますよv-221

おはようございます。

ソレイジアの361円なんか手が出ませ〜ん。
奈落の底に沈んで行くような・・・。

ところでブライト君今日も高いですね。
700円台に入ってきたら、現引きしてもいいので、デイ参戦と思っているのですが、考え変えようかな。

レイクさん、こんにちは♪

昨日拾ったブライト君、
パートから帰宅して成り決済v-221

同じく指してたソレイジア、385円で参加v-218

ブライト君も昨日の820円割れは入る処でしたよ
夜ツイッターで情報が駆け回ってました
それで、今日の上げ!
うちは現物買値が高いから830円以下でないと入るの辛いです

レイクさんのは去年?一昨年?のニーサ分でしょ
今年の枠はガラ空き?

No title

今年のNISA枠は全部投信です。
すでに90万は買い付け完了です。
あとはタイミングを見て・・・。

ブライトパスの平均単価が750円以下なので、それ以下なら現引きしても意味があるので、それ以下にならないとデイトレ参加が難しいので困りものです。

今日はLINE取り損ねた。
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる