fc2ブログ

登山家の心境

朝起きると部屋の温度は4度とまるで冷蔵庫の中状態。

強風と雪で相変わらず吹雪いています。
雪は降り始めてから4日になりました。

朝ご飯は、五穀米に、焼き塩鯖、ウインナー、青汁です。


①資産運用
 スクリーンショット 201834

 NYダウは、好決算だった企業への買いにけん引され、223ドル高と大幅続伸しました。
 ダウは3日連続で最高値を更新です。
 ホント強いですね〜。(某ブロ友の言う、ポジティブヤンキーだ)


 トランプ大統領の発言にも関わらず、円ドルが一時108.30円くらいまで円高が進み、トラリピ
 の評価損またまた拡大で嫌になります。
 ポジションを持つときは当面101〜105円と想定していたのですが・・・。

 口座を作ろうとして電話認証でつまずいて口座が作れなかったコインチェックで仮想通貨NEM
 が580億円も外部に流出したらしい。
 口座が作れなかったのは幸いだったけど、まあ最もNEMなんて買う気なかったし、それより昨日
 買ったSBIの株価の方が心配。
 PTSではやはり40円下げている。
 こういう時に限って、いつも100株しか買わないのに200株買ってるし・・・。
 ヘタですね〜、現引きかな・・・。


②登山家の心境
 雪に閉じ込められて3日目。
 まだ吹雪は収まらない。

 石油ストーブの灯油がもう殆どないので、外の物置小屋に補給しに行かないといけない。
 食料もご飯はあるけど、あとはインスタントラーメンとレトルトカレー、他冷凍食品がある
 だけ。

 とっておきの高い焼酎はあるけど、普段家飲み用の焼酎は底を尽きかけ。
 ゴミも捨てに行かないといけないし・・・。

 今のわたしは、今日は何としても晴れ間をついて下界に脱出して生還するのだというテント
 の中の登山家の心境。

 そのためには吹雪が収まった間隙を突いて、速攻で門まで雪掻きをして、外に出たらガレー
 ジの前の雪を掻いて、それから雪に埋もれた車を救出しないといけない。
 約2時間くらいの作業になるだろうか・・・。

 まだ吹雪は止まないが、今11時半、決行することにした。

 門までの雪を掻いて。
 IMG_3733.jpg

 IMG_3732.jpg

 雪に埋もれた車の掘り出し。
 IMG_3734.jpg

 ちなみに積雪は約60センチくらい。
 IMG_3738.jpg


 2時半、何とか3時間掛かって雪に埋もれた車を脱出させることができた。
 IMG_3736.jpg

 でもまだ時折雪が降っている。
 また雪に埋もれるんだろうなあ。💧


 さて、焼酎や食料品の買い出しに行って来るか。


 今晩は、ブリのしゃぶしゃぶ、その後イワシのつみれと牡蠣をポン酢で戴きます。
 焼酎のお湯割、飲むぞ!
 

コメントの投稿

非公開コメント

お疲れ様です。

こんにちは。

ついに登山家の心境で、荒れた雪山から脱出できましたか。
わお~、今夜はご馳走ですね♪
除雪でカロリーも消費したから、
安心してお酒もすすみますね。

私も午後には除雪車がきたので、
夫の車で下山し、一週間分の食料を無事調達してきました。
やれやれ・・・
明日は、チョコのトリミング。
また下山です。

寒波のヤマは越えたかと思いきや、
降ったりやんだり・・・
まだまだ春は遠いですね(T_T)

がんばりましょ・・・

お疲れ様です。

車を下においての毎日の通勤。
あの坂を夜歩いて登られる苦労に比べればまだ良しです。

それにしても3時間かけての通勤だとか、いも子さんも気をつけて下さいね。

ところであの広い庭から道路までは、やはり雪掻きして進むんですか?
私なんかたかが数メートルでヒーヒー言ってますが・・・。

来週晴れてもらわないと、この上にまた積もったらシャレになりません。
どうか来週は雪が降りませんように。

休日はパンを焼いて気分転換、疲れをしっかり取って、頑張って下さい。

こんばんは♪

いやはや・・・
TVで見る画面と同じ位?の積雪ですねぇ
これで、車出して食料調達出来たのですか?

千葉なんて火曜の積雪僅か5㎝でもあたふたしてましたから
雪国の方はタフですね~
タフぢゃないと生きて行けない・・・かな

「頑張って下さい」しか言葉が見つかりませんv-388

GGさんへ

励ましありがとうございます。

いや〜、昨日は大変でした。
3日間も雪かきサボっていたせいで、雪が固くて、軽いプラスチックのスコップでは歯が立たず、アルミのスコップとスノーダンプで半泣きになりながら吹雪の中、何とか車を掘り出しました。

10センチまでは、へでもありません。

でも何でこんなところに住んじゃったんだろ?
春が待ち遠しいです。
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる