体重、乱高下
11月も今日で最後、明日からは12月、師走です。
何か気ぜわしくなってきた。
①資産運用(2016年からのTOTAL)

NYダウは、昨日に米上院の予算員会で税制改革案が可決されたことで税制改革実現への
期待が強まり、買いが先行。
7-9月期GDP改定値が市場予想を上振れ、米長期金利の上昇が好感された一方で、ハイテ
ク株を中心に売りが広がったほか、明日のOPEC会合を控えて原油価格の下落も重しとなり、
ダウは103ドル高と小動きとなりました。
昨日3,520円で拾ったトリドール100株。
指値3,550円で入れておいたら、寄り付きの3,555円で売れてました。
税込3,360円ゴチですが、その後3,620円まで飛んで行ってしまいました〜。
ブライトパスは、乱高下ありましたが、引けは6円高の670円で終わりました。
日経平均は、下落後に切り返し、底堅さを示す展開となりました。
ハイテク株売り、出遅れ株買いの激しい綱引きの中で続伸し、127円高で引けました。
②スポーツジム
体重、約1キロ減って56.4キロに。
何か乱高下が激しい・・・。
昼食の方は、一昨日は手作りトーストサンド、昨日は手作り弁当、そんな1キロも痩せる要素
はないように思うけど。(なお、夜ご飯はいつも抜き)
まさか昨日からやり始めた足踏み器の3Dステッパーの効果とも思えないし・・・。
まっ、よく分からんが、痩せたのでいいことにしておこう。
で、ランニングの方は、6.09キロ、431Kcalといつもと変わらず。
さて、昼食は株のデイトレで最近お世話になっている丸亀製麺(トリドール)へ。
今日が期限の牛すきかけうどん100円引きクーポンを使って牛すきかけうどん490円也を注文。
甘く煮付けた牛肉がかけうどんにマッチして、いつ食べても旨しです。
ちなみに、明日は12月中旬で閉店となる幸楽苑の敦賀店で味噌ネギラーメンを食べるのだ。
何か気ぜわしくなってきた。
①資産運用(2016年からのTOTAL)

NYダウは、昨日に米上院の予算員会で税制改革案が可決されたことで税制改革実現への
期待が強まり、買いが先行。
7-9月期GDP改定値が市場予想を上振れ、米長期金利の上昇が好感された一方で、ハイテ
ク株を中心に売りが広がったほか、明日のOPEC会合を控えて原油価格の下落も重しとなり、
ダウは103ドル高と小動きとなりました。
昨日3,520円で拾ったトリドール100株。
指値3,550円で入れておいたら、寄り付きの3,555円で売れてました。
税込3,360円ゴチですが、その後3,620円まで飛んで行ってしまいました〜。
ブライトパスは、乱高下ありましたが、引けは6円高の670円で終わりました。
日経平均は、下落後に切り返し、底堅さを示す展開となりました。
ハイテク株売り、出遅れ株買いの激しい綱引きの中で続伸し、127円高で引けました。
②スポーツジム
体重、約1キロ減って56.4キロに。
何か乱高下が激しい・・・。
昼食の方は、一昨日は手作りトーストサンド、昨日は手作り弁当、そんな1キロも痩せる要素
はないように思うけど。(なお、夜ご飯はいつも抜き)
まさか昨日からやり始めた足踏み器の3Dステッパーの効果とも思えないし・・・。
まっ、よく分からんが、痩せたのでいいことにしておこう。
で、ランニングの方は、6.09キロ、431Kcalといつもと変わらず。
さて、昼食は株のデイトレで最近お世話になっている丸亀製麺(トリドール)へ。
今日が期限の牛すきかけうどん100円引きクーポンを使って牛すきかけうどん490円也を注文。
甘く煮付けた牛肉がかけうどんにマッチして、いつ食べても旨しです。
ちなみに、明日は12月中旬で閉店となる幸楽苑の敦賀店で味噌ネギラーメンを食べるのだ。