スマートウォッチ Galaxy Gear S3 Classic
あたり一面霜で覆われ真っ白です。
朝の室温も11度と今年最低でした。
今日は3時過ぎから、元勤務先の大阪地区のOB大会が開かれるのでそちらに出席します。
そのためブログの市況解説は省きます。
①資産運用(2016年からのTOTAL)

NYダウは、複数の主要企業決算が好感され、買いが先行。
アジア・欧州株が概ね全面高となったほか、10月のシカゴ連銀全米活動指数や中古住宅販
売件数が予想を上振れ、終日堅調推移となり、引けは160ドル高で終わりました。
②Samsung スマートウォッチ Galaxy Gear S3 Classic
フランクミュラーやロレックスの高級時計は使う機会もほとんどなくなったので子供たちに上げ
てしまった。
今使っているのはシチズンのAIR DIVER'S 200。
ダイビング用200m防水、エコ・ドライブ(光充電)、しかも電波時計。
防水かつ時刻合わせも電池交換も、ほんとな〜んも心配しなくていい時計である。
でもちょっとつまんない。
そんなこともあって、Samsung スマートウォッチ Galaxy Gear S3 Classicをつい衝動買いして
しまった。

スマートウォッチはすでに初代のアップルウォッチを持っているのだが、四角形でいかにもス
マートウォッチです的なところが気に入らず、もっぱら夜、目覚まし時計としか使っていない。
そんな訳で、一見普通の時計のようでいて、スマートウォッチであるこの製品を買ってしまった
という訳。
ただGalaxyとあるように、iPhoneにもペアリングはできるが、本来はAndroid携帯との連携を考
えて造られた時計だけに、iPhoneだと機能に制約を受けることが難点だ。
でも時計画面の種類は豊富だし、一回の充電で長時間持つので気に入って使っている。
もちろん、メールやアプリの通知、電話、ミュージックにも対応している。
なお、ベルトはステンレスに交換しました。
とか言ってても、また飽きるのだろうけどね・・・。
朝の室温も11度と今年最低でした。
今日は3時過ぎから、元勤務先の大阪地区のOB大会が開かれるのでそちらに出席します。
そのためブログの市況解説は省きます。
①資産運用(2016年からのTOTAL)

NYダウは、複数の主要企業決算が好感され、買いが先行。
アジア・欧州株が概ね全面高となったほか、10月のシカゴ連銀全米活動指数や中古住宅販
売件数が予想を上振れ、終日堅調推移となり、引けは160ドル高で終わりました。
②Samsung スマートウォッチ Galaxy Gear S3 Classic
フランクミュラーやロレックスの高級時計は使う機会もほとんどなくなったので子供たちに上げ
てしまった。
今使っているのはシチズンのAIR DIVER'S 200。
ダイビング用200m防水、エコ・ドライブ(光充電)、しかも電波時計。
防水かつ時刻合わせも電池交換も、ほんとな〜んも心配しなくていい時計である。
でもちょっとつまんない。
そんなこともあって、Samsung スマートウォッチ Galaxy Gear S3 Classicをつい衝動買いして
しまった。

スマートウォッチはすでに初代のアップルウォッチを持っているのだが、四角形でいかにもス
マートウォッチです的なところが気に入らず、もっぱら夜、目覚まし時計としか使っていない。
そんな訳で、一見普通の時計のようでいて、スマートウォッチであるこの製品を買ってしまった
という訳。
ただGalaxyとあるように、iPhoneにもペアリングはできるが、本来はAndroid携帯との連携を考
えて造られた時計だけに、iPhoneだと機能に制約を受けることが難点だ。
でも時計画面の種類は豊富だし、一回の充電で長時間持つので気に入って使っている。
もちろん、メールやアプリの通知、電話、ミュージックにも対応している。
なお、ベルトはステンレスに交換しました。
とか言ってても、また飽きるのだろうけどね・・・。