fc2ブログ

お山に初雪

夜半は強風と雨。
朝、庭に出ると、みぞれが降ったような跡が残ってました。

お山が初雪で覆われました。
山に雪が降ったら、里まで降りてくるのも近々です。
IMG_3568.jpg


①資産運用(2016年からのTOTAL)
 スクリーンショット 201745

  NYダウは、ドイツの政局混乱に対する懸念が一服し買いが先行。
 10月景気先行指数が予想を上振れたほか、先週の株価下落を受けた買い戻しが入り、堅調
 推移し、一方で、税制改革を巡る不透明感から投資家のリスク回避姿勢も根強く、上値は限
 られ72ドル高で終わりました。

 狙っていたソレイジアは黒字転換のニュースで一時ストップ高までありました。
 釣り逃がした魚は大きかった〜。
 ユニチャームも全然刺さりません。

 ブライトパスは、どうやら調整局面に入ったようです。
 それでも安値の670円から戻しての、16円安720円は粘り腰でした。

 日経平均は、前日の欧米株が、ドイツのメルケル首相による政権樹立に向けた3党連立交渉
 決裂などの悪材料が出る中でも堅調に推移したことから、買いが優勢となり154円高で引け
 ました。


②スポーツジム
 ゆずをシャンプー&カットでペットショップに預けてからジムへ。

 体重、59.95キロと0.3キロアップ。

 やっぱり、日曜日の「勝よし」のチキンカツ定食でご飯をいっぱい食べたのがいけなかったよう
 です。
 
 さて、ランニングは6.07キロ、430Kcalで終了。
 
 昼食は丸亀製麺で、親子丼にイカ天を付けて、割引クーポンで450円也。
 丸亀製麺の親子丼はいつも安定的な美味しさです。
 もうちょっと量があるといいのだけど、まっ減量にはこれくらいが妥当かな。

 帰りはペットショップによってゆずを拾って帰りました。
 ゆず、ちょっと可愛くなって戻ってきました。
 IMG_3555.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

レイクさん、こんにちは♪

粘り腰?凄かったですねぇ
これで昨日の窓閉めたし明日から仕切り直し!

うちは、信用含み損にビビリ1円上で逃げてしまったけど
タラレバ定食は喰えませんv-406
決済を引け成りで入れてタラレバ・・・
まぁ、これが信用でも利益上げてる理由ですがね!
「負けない事が第一」

ゆずちゃん、なんか「う~っ」て行ってませんか?
手を出したら噛まれそうなお顔v-410

こんにちは。

ブライヨパス、明日が楽しみですね。

ゆず、吠えるけど噛んだりしませんよ。
根っから臆病な子だし・・・。

レイクさん、こんにちは♪

ネット検索したんだけど
レイクさんの近くにはウエルシアが無いんですね
探したら湖南?方面に数店舗
うちの方は徒歩圏内でも3軒あるのに・・・
ウエルシアは毎20日にお客様感謝デーやってて
1,000p利用で1,500円分買えるのです(上限なし)

うちでは、過去に一度だけ使いましたv-218
でも、ポイントが減るのが悲しくて・・・以後なしです

再び

こちらにはウエルシアは近くにありません。
ドラッグユタカが幅を利かしており、毎月3日間シニアデーとか言ってポイントが確か5倍くらいつくようですが、用もないのに買い物はしません。

基本、ドラッグストアーは薬だけの利用です。

Tポイントは時たまガソリンを入れるときに使いますが、最近は貯めるようにしています。
AUのワレットポイントはコンビニでよく使います。
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる