紅葉狩りの想い出
今日も爽やかな秋晴れ、天気予報では暖かな一日になるらしいです。
先日から、録画したはずの番組が取れておらず、わたしの操作ミスかと思っていたけど、録れてないのはBS放送だけなのにやっと気づきました。
で、BSにチャンネルを合わせるとやはり受信できていません。
考えられるのは台風の仕業しかありません。
あ〜、またお金が出て行く。
①資産運用(2016年からのTOTAL)

NYダウは、良好な米企業決算などを受けて71ドル高と反発して終了しました。
また、欧州中央銀行(ECB)はこの日の定例理事会で、来年から量的緩和政策の規模縮小
に踏み切る方針を決定。
債券などの資産購入額を半減させる一方、買い入れ期間を来年9月まで延長する内容を市
場は「ハト派的」と受け止め、株式の買い材料となりました。
ブライトパスは、4円高の447円引け。
FPGは、5円高の1,246円で引けました。
日経平均は、欧州株式・NYダウの上昇や対ドルでの円安などを受けて買い優勢で始まった。
ECB(欧州中央銀行)理事会の結果を受け、今後の量的緩和の縮小ペースが緩やかとの見
方が広がったことも買い安心感につながり、268円高と大幅高で引けました。
②紅葉狩りの想い出
紅葉を見るのが大好きだ。
毎年のように11月の上旬は、栃木県の日塩もみじラインあたりを中心に、栃木県、福島県、
群馬県あたりを車中泊で3日くらい回っていた。
ソロのツーリング、心も体も紅葉一色に染められるそんな旅だった。
ただキャンピングカーを手放してからはめっきりと行く機会が少なくなり、去年も行けずじまい
で終わった。
今年も家の外構工事や夏に娘の家に遊びに行ったこともあり、金銭的に余裕がなくどうも行け
そうにない。
来年は何としてもまた行きたい・・・。


先日から、録画したはずの番組が取れておらず、わたしの操作ミスかと思っていたけど、録れてないのはBS放送だけなのにやっと気づきました。
で、BSにチャンネルを合わせるとやはり受信できていません。
考えられるのは台風の仕業しかありません。
あ〜、またお金が出て行く。
①資産運用(2016年からのTOTAL)

NYダウは、良好な米企業決算などを受けて71ドル高と反発して終了しました。
また、欧州中央銀行(ECB)はこの日の定例理事会で、来年から量的緩和政策の規模縮小
に踏み切る方針を決定。
債券などの資産購入額を半減させる一方、買い入れ期間を来年9月まで延長する内容を市
場は「ハト派的」と受け止め、株式の買い材料となりました。
ブライトパスは、4円高の447円引け。
FPGは、5円高の1,246円で引けました。
日経平均は、欧州株式・NYダウの上昇や対ドルでの円安などを受けて買い優勢で始まった。
ECB(欧州中央銀行)理事会の結果を受け、今後の量的緩和の縮小ペースが緩やかとの見
方が広がったことも買い安心感につながり、268円高と大幅高で引けました。
②紅葉狩りの想い出
紅葉を見るのが大好きだ。
毎年のように11月の上旬は、栃木県の日塩もみじラインあたりを中心に、栃木県、福島県、
群馬県あたりを車中泊で3日くらい回っていた。
ソロのツーリング、心も体も紅葉一色に染められるそんな旅だった。
ただキャンピングカーを手放してからはめっきりと行く機会が少なくなり、去年も行けずじまい
で終わった。
今年も家の外構工事や夏に娘の家に遊びに行ったこともあり、金銭的に余裕がなくどうも行け
そうにない。
来年は何としてもまた行きたい・・・。


