映画「エイリアン:コヴェナント」
どんよりとした冴えないお天気。
予報では天候下り坂、午後からは雨らしいです。
またお山を一つ越えて、敦賀アレックスシネマまで映画を観に行ってきます。
①資産運用(2016年からのTOTAL)

NYダウは、前日に新製品の不具合などが伝わったアップル株が売られ、53ドル安と10
営業日ぶりに反落しました。
ブライトパスは、12円安の440円で引けました。
FPGも、12円安の1,268円で終わりました。
日経平均は、朝方の買い一巡後、徐々に売り優勢となり、日米の金融政策決定会合を終え
て新規材料がない中、水爆実験の実施を示唆する北朝鮮外相の発言が飛び出したことで円
相場が上昇。
連日過去最高値を更新していたNYダウの上昇一服も重なり、51円安で引けました。
②映画「エイリアン:コヴェナント」

今日もお山を越えて、福井県は敦賀のアレックスシネマまで「エイリアン:コヴェナント」を
観に行ってきました。
わたし、こういったSFがかったお化け屋敷的映画が結構好み。
エイリアンは1〜2は見ているのですが、3は不明。
コヴェナントは2012に上映された「プロメテウス」の続編にあたるもので、エイリアンの種の
起源をテーマにしています。
ネタバレになるので書きませんが、いや〜怖いこと怖いこと。

最初から最後までハラハラドキドキ。
そして最後にドンでん返しありと、もういうことありません。
4Dでも上映されているらしいですが、感想を見るとほんと怖いらしいですよ。
今度機会があったら4Dも観たいなあと思い調べたら、大阪に4つほどありました。
ぜひ一度体験したいものです。
さて、前作の「プロメテウス」はAmazonプライムビデオでもレンタルできるようなので早々に
観てみます。
以上、「エイリアン:コヴェナント」、わたし的には星5つでした。あ〜怖
あと、帰りに幸楽苑で味噌ネギラーメンを食べて帰ってきました。旨し
予報では天候下り坂、午後からは雨らしいです。
またお山を一つ越えて、敦賀アレックスシネマまで映画を観に行ってきます。
①資産運用(2016年からのTOTAL)

NYダウは、前日に新製品の不具合などが伝わったアップル株が売られ、53ドル安と10
営業日ぶりに反落しました。
ブライトパスは、12円安の440円で引けました。
FPGも、12円安の1,268円で終わりました。
日経平均は、朝方の買い一巡後、徐々に売り優勢となり、日米の金融政策決定会合を終え
て新規材料がない中、水爆実験の実施を示唆する北朝鮮外相の発言が飛び出したことで円
相場が上昇。
連日過去最高値を更新していたNYダウの上昇一服も重なり、51円安で引けました。
②映画「エイリアン:コヴェナント」

今日もお山を越えて、福井県は敦賀のアレックスシネマまで「エイリアン:コヴェナント」を
観に行ってきました。
わたし、こういったSFがかったお化け屋敷的映画が結構好み。
エイリアンは1〜2は見ているのですが、3は不明。
コヴェナントは2012に上映された「プロメテウス」の続編にあたるもので、エイリアンの種の
起源をテーマにしています。
ネタバレになるので書きませんが、いや〜怖いこと怖いこと。

最初から最後までハラハラドキドキ。
そして最後にドンでん返しありと、もういうことありません。
4Dでも上映されているらしいですが、感想を見るとほんと怖いらしいですよ。
今度機会があったら4Dも観たいなあと思い調べたら、大阪に4つほどありました。
ぜひ一度体験したいものです。
さて、前作の「プロメテウス」はAmazonプライムビデオでもレンタルできるようなので早々に
観てみます。
以上、「エイリアン:コヴェナント」、わたし的には星5つでした。あ〜怖
あと、帰りに幸楽苑で味噌ネギラーメンを食べて帰ってきました。旨し