裏の空き地の草刈り
朝、北朝鮮弾道ミサイル発射でJ-ALERT発動。
でも、いきなり硬い建造物や地下に避難してくださいと言われてもね〜。
田舎だと公民館や学校くらいしか思いつかないし、発動聞いて走ってももう間に合わないし、たとえ公民館に避難しても安全そうじゃないし・・・。
日本の領土の上空を飛んだんだから、迎撃しても良さそうな気がするんだけど・・・、落とせるのかそれも疑問・・・。
さて今日は臨時のジムの休館日。
ということで昨日から、裏の空き地の草刈りを固く決意していたのだ。
涼しいうちにということで、決心が鈍らないうちに早速取り掛かったが・・・。
①資産運用(2016年からのTOTAL)

NYダウは、米南部テキサス州を直撃した大型ハリケーンの影響懸念が重しとなり、5ドル安と
小反落しました。
北朝鮮ミサイル発射で、円高に。
でも、日本に落ちたら、円安だよね〜。
それでも有事の円高?
ブライトパス、昨日とは様変わりで、4円安で460円引け。
FPGも全くダメで、24円安の1,207円で終わりました。
日経平均は、北朝鮮の弾道ミサイル発射を受けた地政学リスクの高まりを警戒し、87円安と
続落しました。
②裏の空き地の草刈り
裏の空き地に、その隣の元畑(今は葛だらけ)から葛が侵入し始めている。
葛の生命力の強さはよ〜く知っているのだ。
侵入させたら一番危険な植物かもしれない。
もともと裏の空き地も葛だらけだったのを、葛の節々に薬液を注入して地下茎まで枯らして
葛一本生えない地にしたのだ。
だから葛に根を生やされたら、上だけ刈っても駆除できなくなるので、侵入され始めた今、
何としてもここで食い止めなければいけない。
が、そこまで行くのに腰の高さくらいまで雑草が生い茂り、とてもたどり着けたものでない
のだ。
仕方なく、まず葛の侵入地点までの草刈りをすることにした。
作業着に着替え、麦わら帽をかぶり、手袋に長靴という完璧な出で立ちで、30メートルの延
長コードに電気草刈り機のコードをつなぎ雑草を刈り取っていく。
(電気草刈り機を買ったけどこれ失敗、エンジン刈り払い機を買うのだったと後悔)
草刈り機を左右に振り回すのだが、雑草の密度がすごくてなかなか刈り取れない。
おりゃーおりゃーと振り回すのだが、すぐにヘトヘト状態。
でも、何とか目的地までの草刈りを済ませ、侵入してきた葛を刈り取っていく。

よく草刈りをやっている光景を見るけど、これ大変な肉体作業ですわ。
年2回、1回1万円で空き地全体の草刈りをやってもらっているけど、1万円は安いね。
わたしなら、アルバイトでも絶対やりたくないな。
(今回はグラスジェムコーンを植えていることや、お向かいさんが植えた花が一部で咲いて
いることもあって、業者に草刈りを頼むのは10月頃の予定)
で、何とか終わらせ、道具を仕舞って、汗びっしょりになった作業機を脱いで即風呂場へ。
シャワーを浴びて、その後冷たいビールを飲んだのは言うまでもありません。
ビールを飲む手が疲労でプルプル震えるのには我ながら笑ってしまった。なさけな〜
でも、いきなり硬い建造物や地下に避難してくださいと言われてもね〜。
田舎だと公民館や学校くらいしか思いつかないし、発動聞いて走ってももう間に合わないし、たとえ公民館に避難しても安全そうじゃないし・・・。
日本の領土の上空を飛んだんだから、迎撃しても良さそうな気がするんだけど・・・、落とせるのかそれも疑問・・・。
さて今日は臨時のジムの休館日。
ということで昨日から、裏の空き地の草刈りを固く決意していたのだ。
涼しいうちにということで、決心が鈍らないうちに早速取り掛かったが・・・。
①資産運用(2016年からのTOTAL)

NYダウは、米南部テキサス州を直撃した大型ハリケーンの影響懸念が重しとなり、5ドル安と
小反落しました。
北朝鮮ミサイル発射で、円高に。
でも、日本に落ちたら、円安だよね〜。
それでも有事の円高?
ブライトパス、昨日とは様変わりで、4円安で460円引け。
FPGも全くダメで、24円安の1,207円で終わりました。
日経平均は、北朝鮮の弾道ミサイル発射を受けた地政学リスクの高まりを警戒し、87円安と
続落しました。
②裏の空き地の草刈り
裏の空き地に、その隣の元畑(今は葛だらけ)から葛が侵入し始めている。
葛の生命力の強さはよ〜く知っているのだ。
侵入させたら一番危険な植物かもしれない。
もともと裏の空き地も葛だらけだったのを、葛の節々に薬液を注入して地下茎まで枯らして
葛一本生えない地にしたのだ。
だから葛に根を生やされたら、上だけ刈っても駆除できなくなるので、侵入され始めた今、
何としてもここで食い止めなければいけない。
が、そこまで行くのに腰の高さくらいまで雑草が生い茂り、とてもたどり着けたものでない
のだ。
仕方なく、まず葛の侵入地点までの草刈りをすることにした。
作業着に着替え、麦わら帽をかぶり、手袋に長靴という完璧な出で立ちで、30メートルの延
長コードに電気草刈り機のコードをつなぎ雑草を刈り取っていく。
(電気草刈り機を買ったけどこれ失敗、エンジン刈り払い機を買うのだったと後悔)
草刈り機を左右に振り回すのだが、雑草の密度がすごくてなかなか刈り取れない。
おりゃーおりゃーと振り回すのだが、すぐにヘトヘト状態。
でも、何とか目的地までの草刈りを済ませ、侵入してきた葛を刈り取っていく。

よく草刈りをやっている光景を見るけど、これ大変な肉体作業ですわ。
年2回、1回1万円で空き地全体の草刈りをやってもらっているけど、1万円は安いね。
わたしなら、アルバイトでも絶対やりたくないな。
(今回はグラスジェムコーンを植えていることや、お向かいさんが植えた花が一部で咲いて
いることもあって、業者に草刈りを頼むのは10月頃の予定)
で、何とか終わらせ、道具を仕舞って、汗びっしょりになった作業機を脱いで即風呂場へ。
シャワーを浴びて、その後冷たいビールを飲んだのは言うまでもありません。
ビールを飲む手が疲労でプルプル震えるのには我ながら笑ってしまった。なさけな〜