スパムメールにご用心
昨日は薄曇りで比較的涼しく過ごしやすかったけど、今日は朝から真っ青な夏空が広がっています。
予報では33度とか言っていますが・・・。
裏の空き地のその外の空き地から、葛の蔓が侵入。
この葛、蔓から地下茎を伸ばして繁殖するので、侵入を許し地下に根を張られると葛畑化してしまう。
昼真っ盛りに、こちらの空き地に伸びてきた葛の蔓を枝切り鋏で撤去。
汗びっしょりになりました。
①資産運用(2016年からのTOTAL)
ブライトパス君の頑張りで、プラス圏に再浮上です。

NYダウは、良好な米企業決算を好感した買いが広がり、100ドル高と4営業日ぶりに反発しま
した。
FXのアービトラージ。
毎日少しずつですが、チリも積も積もればで、ついにプラス100万円を超えました。
急騰した翌日のブライトパス君。
少しは踏ん張るかなと思いましたが、やはり引け際売られ、6円安の538円で引けました。
本格的なIRが出ないとダメですね。
日経平均は、米国の経済政策が前進するとの期待から米金利上昇とともに円安・ドル高が
進み、こうした流れを受けて94円高で終わりました。
②スパムメールにご用心
先日から、1日2通くらいアップルサポートからi.Cloudという題名でメールが送られてきます。

英語が苦手なわたしに、英語で文章を送りつけるなんて、何て一方的なんだ思いましたが、
要はiCloudを機能させるために、アカウントを活性化?認証?しろということらしい。
右下のApple Supportをクリックするとアップルに画面は飛ぶし、よっぽど左下の「Activate
Your Account」のボタンを押そうかと思ったけど、念のためにアップルサポートに電話を入れ、
このメールが本物か確認してもらいました。
使用されているメールアドレスを元に調べてもらったところ、アップルのものでないことが判
明。
危なくスパムメールに引っ掛かるところでした。
下手にファイルを開けたりしたら、ウイルスに感染され大変なことになりかねない。
最近、領収書をお送りしますご確認くださいなど、変なファイルがついたメールがやたら送ら
れて来るし、油断も隙もあったもんじゃない。
Macでこんな状況だから、Windowsならもっと大変なんだろうなあ。
まっ、PCのセキュリティーは自分が守るしかありませんね。
予報では33度とか言っていますが・・・。
裏の空き地のその外の空き地から、葛の蔓が侵入。
この葛、蔓から地下茎を伸ばして繁殖するので、侵入を許し地下に根を張られると葛畑化してしまう。
昼真っ盛りに、こちらの空き地に伸びてきた葛の蔓を枝切り鋏で撤去。
汗びっしょりになりました。
①資産運用(2016年からのTOTAL)
ブライトパス君の頑張りで、プラス圏に再浮上です。

NYダウは、良好な米企業決算を好感した買いが広がり、100ドル高と4営業日ぶりに反発しま
した。
FXのアービトラージ。
毎日少しずつですが、チリも積も積もればで、ついにプラス100万円を超えました。
急騰した翌日のブライトパス君。
少しは踏ん張るかなと思いましたが、やはり引け際売られ、6円安の538円で引けました。
本格的なIRが出ないとダメですね。
日経平均は、米国の経済政策が前進するとの期待から米金利上昇とともに円安・ドル高が
進み、こうした流れを受けて94円高で終わりました。
②スパムメールにご用心
先日から、1日2通くらいアップルサポートからi.Cloudという題名でメールが送られてきます。

英語が苦手なわたしに、英語で文章を送りつけるなんて、何て一方的なんだ思いましたが、
要はiCloudを機能させるために、アカウントを活性化?認証?しろということらしい。
右下のApple Supportをクリックするとアップルに画面は飛ぶし、よっぽど左下の「Activate
Your Account」のボタンを押そうかと思ったけど、念のためにアップルサポートに電話を入れ、
このメールが本物か確認してもらいました。
使用されているメールアドレスを元に調べてもらったところ、アップルのものでないことが判
明。
危なくスパムメールに引っ掛かるところでした。
下手にファイルを開けたりしたら、ウイルスに感染され大変なことになりかねない。
最近、領収書をお送りしますご確認くださいなど、変なファイルがついたメールがやたら送ら
れて来るし、油断も隙もあったもんじゃない。
Macでこんな状況だから、Windowsならもっと大変なんだろうなあ。
まっ、PCのセキュリティーは自分が守るしかありませんね。